【は】
◎パーラー(パーラー)
→パチンコ用語。羽根モノの落とし上部にある、八の字型の釘の集合の事。
誤用:高級フルーツ店。
誤用例・・・お腹が空いたのでフルーツパーラーに男2人で入ったら女性しかいなくて各所でドン引きされた。
◎ハカマ(ハカマ)
→主に羽根モノなどで見られる、チャッカー入賞口の上部にある「八の字」型の釘の総称。
誤用:卒業式などで着用するアレ。
誤用例・・・晴れ舞台で着ようと思っていたハカマだったが、ここ数ヶ月で激太りしてしまったのが最大の誤算。
◎バケ(バケ)
→パチスロ用語。REGの別称で「BIGを揃えようと思ったらREGに『化けた』」という事から、「化けた→バケ」と呼ばれるようになった。
誤用:毛髪が相当薄い人。
誤用例・・・今までそこそこ頑張ってきたのにバケである事が大きなハンデになっている現状。
◎端玉(ハダマ)
→出玉にて特殊景品と交換し、残った端数の出玉。主に飴やチョコなどのお菓子などと交換できる事が多い。
誤用:ダウンタウン・松本人志の相方。
誤用例・・・僕の友達は端玉にそっくりだが、本名は斉藤なので何ら関係ない。
◎パトライト(パトライト)
→筐体上部に鎮座する回転する赤いランプの事。元々はパトカー屋根部分に設置されるランプの事を指す。類義語はパトランプ。
誤用:パトラッシュ(犬)の仲間
誤用例・・・ネロは「パトラッシュ、もう疲れたよ」と言った後、隣にいた雑種のパトライトにも同じ言葉を吐露していたらしい。
◎ハマリ(ハマリ)
→回転数を重ねても大当りせず、現金や持ち玉をどんどんノマれていく状態。特に明確な回転数の定義はない。
誤用:アイドルグループに対して猛烈に熱中する事。
誤用例・・・昔、おニャン子でハマリが発生した俺は、おっさんになってからもAKBでハマリに遭遇した、現在ニート42歳。
◎ハンドル(ハンドル)
→パチンコ用語。玉を打ち出すために操作する取っ手。右にひねると玉が弾かれ、その強さは調節が可能。
誤用:車のアレ。
誤用例・・・片手ハンドルで運転するヤツにはキザな輩が多い・・・という無免許の俺の妄想。
【ひ】
◎ビタ押し(ビタオシ)
→パチスロ用語。1コマの狂いもなく、止めたい絵柄を止めたい場所に目押しする高等テクニック。
誤用:「ビタ1文も負けられない」と頑なにする店員。
誤用例・・・あの店はビタ押ししかいないうえに、品揃えが極端に悪く、何故潰れないのか不思議でしょうがない。
◎平打ち(ヒラウチ)
→攻略法を使用しないで遊技する、ごく一般的な打ち方。
誤用:太麺みたいなパスタ。タリアッテレ、フェットチーネとも呼ばれる。
誤用例・・・家に彼が来た時、平打ち麺でパスタを作ってあげたらいきなり殴られた。未だにあの時の意味が分からない。
◎拾い(ヒロイ)
→主に羽根モノで羽根が玉を拾う程度を指す。その他に、羽根モノ以外でもアタッカーが玉を拾う程度にも使われる。
誤用:自動販売機の釣銭部分を漁る専門の人。
誤用例・・・うちの近くには拾いが2人ほどいたが、気が付いたら1人になっていたところを見ると、割に合わない事に気付いたのだろうか。
【ふ】
◎風車(フウシャ)
→パチンコ用語。釘に風車のような回転する部品を付けた部分で、玉の動きを左右に振り分ける働きをする。
誤用:オランダの風景などでよく見られるアレ。
誤用例・・・友人が、暇だったのでストローと紙で風車を10個作ったらしい。ちなみに、35歳独身ニートだ。
◎ブッコミ(ブッコミ)
→天釘の左側と山釘の一番上との間のこと。ブッコミに狙いを定めて玉を打ち出すストロークを「ブッコミ狙い」と呼ぶ。比較的、玉がヘソに集まりやすいので回転効率がよい。
誤用:特攻と書いて、そう読む。
誤用例・・・「ブッコミのなにがし」などと息巻いていた連中も、ホールにいる「本物」の人たちには到底敵わなかった。
◎ブドウ(ブドウ)
→パチンコ用語。釘や風車などに玉が引っ掛かり、いくつかの玉が果物のブドウの実のように連なってしまう事。
誤用:南斗五車星。
誤用例・・・「彼がさっきから連呼しているブドウとはおそらく「山のフドウ」の事だが、今さら忠告もできない。
◎フラグ(フラグ)
→主にパチスロで使われる用語。何らかの役が揃えられる状態。基本的にフラグが立たないと、各役は揃える事ができない。また、役によってはフラグが立っても、目押ししないと揃わないものもある。
誤用:フライングの略称。
誤用例・・・彼は良いところまで行くんだが、いつも決勝でフラグになるため、「フライングゲッター」と呼ばれていたそうな。
◎プレミアム(プレミアム)
→めったに見られない出現率の極めて低い、信頼度ほぼ100%のリーチ、もしくは予告の事を言う。
誤用:いつも予約で一杯になっているヘルス嬢。
誤用例・・・やっとの思いで予約できたプレミアムも、3分で終わってしまっては男の立つ瀬がない・・・いや、さっきまで男は立っていたんだが。
【へ】
◎ヘソ(ヘソ)
→(人体の中央にヘソがあることから)盤面中央にある入賞口。羽根モノは2チャッカー、その他の機種ではスタートチャッカーの部分を指す。
誤用:ハ行だと思っている子供。
誤用例・・・甥っ子がハ行を言うと、いつも「ハニフヘソ」になるが、可愛い場合は正解とする。
◎変則打ち(ヘンソクウチ)
→パチスロの場合、通常は左から順にリールを止めるが、これ以外の打ち方をする事を言う。また、パチンコの場合は、連続的に玉を打ち出す以外の打ち方を言う。
誤用:変な格好をして遊技する事。
誤用例・・・彼は変則打ちが趣味だが、先日裸でホールへ行って補導されていたが、同情の余地はない。
◎変動(ヘンドウ)
→主にパチンコで使われる用語で、スタートチャッカーに玉が入る事で図柄が動き出す事。
誤用:遠藤さんの俗称。
誤用例・・・彼はあまりにも妄想が激しい事から、「変動さん」と呼ばれる事になったのは12歳の頃かららしい。
【ほ】
◎ボーダーライン(ボーダーライン)
→理論上の確率通りに大当りを引いた場合に、指定した条件に応じて収支が±0になるスタート回転数のことです。機種だけでなく、営業形態や換金率によって数字は上下する。
誤用:好みの異性の限界値。
誤用例・・・彼のボーダーラインは相当低く、最悪、同性でも大丈夫という発言にはドン引きした。
◎保通協(ホツウキョウ)
→財団法人保安電子通信技術協会の略称。国家公安委員会指定のパチンコ、パチスロ認定試験機関。
誤用:「保通教」という宗派。
誤用例・・・彼は保通協なので、7時7分になると名古屋の方に向かってお祈りしている。
◎ホッパー(ホッパー)
→主にパチスロ用語。筐体内部にあるコインを貯めたり払い出したりする装置の事。パチスロを打っていて、最も多いエラーがホッパー内のコイン不足によるホッパーエラーで、これが発生した場合はすみやかに店員を呼んでコインを補充してもらう必要がある。
誤用:「ラップが上手い」とうそぶく人。
誤用例・・・がたいのいい彼は、見た目的にはラップが上手そうだが、カラオケに行くと実はただのホッパーだという噂が後を絶たない。
◎保留玉(ホリュウダマ)
→パチンコ用語。デジタル回転中、ヘソに入賞した玉。最大4個まで記憶されるが、機種によってはチャッカーとヘソで保留を分け、最大8個保留も存在する。
誤用:悟空の必殺技の一つ。
誤用例・・・元気玉よりも強い技らしいが、保留玉ではネーミングが何とも心もとない。