全国パチンコ&パチスロ情報 メーカー提供の攻略・解析

B-MAX | パチスロ・天井・設定推測・ゾーン・ヤメ時・演出・プレミアムまとめ

B-MAX 機種画像 メーカー:アクロス
設置開始時期:2014年5月26日
種別:パチスロ

機種概要

機種概要
[タイプ]ボーナス+RT
[ボーナス性能]BIG:平均316枚獲得
REG:最大112枚獲得
技術介入要素あり
[RT性能]チェリーorボーナス当選まで継続・1Gあたりの純増:約0.7枚
[通常時のペナルティ]なし

基本情報

攻略情報

■重要ポイント1分チェック
グレードアップ攻略術
■ゲーム性概要
主なリーチ目(追加)
主なリーチ目
BIG中BGMのパターンと発生条件
図解ゲームチャート
BIGボーナスの仕様と消化方法
REGボーナスの仕様と消化方法
RT
■解析情報
通常時・小役確率
BIG中・JAC IN確率&JACゲーム中の小役確率
REG中・小役確率

ボーナス確率/機械割

■BIG
設定1:1/352.3
設定2:1/348.6
設定3:1/344.9
設定4:1/341.3
設定5:1/334.4
設定6:1/327.7

■REG
設定1:1/368.2
設定2:1/364.1
設定3:1/356.2
設定4:1/348.6
設定5:1/341.3
設定6:1/327.7

■ボーナス合算
設定1:1/180.0
設定2:1/178.1
設定3:1/175.2
設定4:1/172.5
設定5:1/168.9
設定6:1/163.8

■機械割(フル攻略時)
設定1:101.5%
設定2:102.5%
設定3:103.4%
設定4:104.6%
設定5:106.1%
設定6:108.5%

リール配列

リール配列

通常時の打ち方

通常時の打ち方

まずは左リール枠内に13番のチェリーを狙い(BAR枠上を目安に)、スイカ停止時は中・右リールにもスイカを狙う(赤7を目安に)。
千円あたりの消化ゲーム数はほぼ同じとなるので、全リールテキトー押しで消化してもOK。

※通常時の変則押しによるペナルティーは無し。

ボーナス中の打ち方

ボーナス中の打ち方

ボーナス中の打ち方

[BIG]
状況に応じて消化方法が異なる。

・一般ゲーム中
基本は順押しテキトー押しで消化。
予告音発生(筐体左上のJAC INランプも点灯)でJAC IN。

・JACゲーム中
予告音発生(筐体右上のランプも点灯)時は右リールにBAR・爆弾・BARの固まりを狙い、中・右リールはテキトー押しで消化(15枚獲得)。

・JAC INハズシ
右リールにBARを狙い、中リールテキトー押し後に左リール下段に赤7をビタ押し。

・JACゲーム中の小役ハズシ
中リール上段or中段に「スイカ付きの赤7」を狙い、右リール→左リールの順に枠内にBARを目押し。
※ハズせない場合もあり。

[REG]
予告音なし時はまず右→中リールをの順にテキトー押しし、オレンジが中段にテンパイしたら左リール中段に赤7をビタ押し。
赤7が中段に停止すれば15枚の払い出し、失敗した場合は8枚の払い出し。
オレンジ非テンパイ時は左リールもテキトー押しで消化。
予告音発生時はまず右リールにBARを狙い、中・左リールはテキトー押し(1枚役ハズシ)。
中・左リールにもBARを狙って揃うと高設定示唆。

天井機能

天井機能非搭載

グレードアップ攻略術

【その1】ボーナスと爆弾で高設定を見抜く
設定推測要素はボーナス出現率と爆弾出現率の2つ。
いずれも決定的な推測要素とはならないが、長時間プレイする際はカウントしておくと良いだろう。
■基本スペック

■通常時・小役確率

【その2】目押しを駆使して勝利を狙おう
本機はフル攻略ならば設定1でも機械割が100%を超えるため、ホールの設定状況は他の機種よりもさらに厳しい。
勝利を目指すためには、ボーナス中の消化手順をマスターして、なおかつ正確に目押しを行っていく必要がある。
また、リーチ目を覚えておくこともボーナス成立の迅速察知=コインロス防止となるので重要だ。
■BIGボーナスの仕様と消化方法

■REGボーナスの仕様と消化方法

■主なリーチ目

■主なリーチ目(追加)

主なリーチ目(追加)

2.1.1 主なリーチ目(追加)

新たに判明したリーチ目は上記の21パターン。
ボーナスフラグ成立後に出現する小役揃いのリーチ目も多彩に用意されている。
スイカと爆弾はそれぞれ2種類あるので混同しないようにしよう。

主なリーチ目

2.2.1 主なリーチ目

2.2.1 主なリーチ目

2.2.2 主なリーチ目

2.2.2 主なリーチ目

2.2.2 主なリーチ目

順押し・ハサミ押し消化での主なリーチ目を上記の通り。
リーチ目は2000パターン以上用意されているので、ここで紹介した以外にもまだまだ多くのパターンが存在する。
本機は小役狙い時とテキトー押し時で千円あたりの消化ゲーム数がほとんど変わらないので、テキトー押しで多彩なリーチ目を楽しむことができる。
ただし左リールにいずれかのボーナス絵柄を狙い、その近辺のリーチ目を把握しておく方がボーナス成立を迅速に察知する点においては効率がいい。

BIG中BGMのパターンと発生条件

BIG中は通常のBGMに加え、特定条件を満たすと流れるスペシャルBGMも存在する。

◇BIG中の特殊BGM発生条件
■アレンジver.
…ボーナス絵柄を第1停止後、1秒以内に揃える

■連チャンver.
…RT中にボーナス当選

■1G連ver.
ボーナスの1G連達成
※赤7は『グランシエル』、青7は「ハナビ(ドンBIG)」のBGM

図解ゲームチャート

2.4.1 図解ゲームチャート

本機は2種類のボーナスにて出玉を獲得していくタイプ。
ボーナス中は技術介入要素があり、目押しの精度によって機械割が大きく変化する。
フル攻略なら設定1でも機械割が100%オーバー(101.5%)となるので、目押しに自信があるプレイヤーは安定した勝負を見込めるぞ。
なお、BIG中は特定の手順で消化すると終了後にRTに突入。
ボーナスorチェリー当選で終了するが、出玉を減らさずに次のボーナスを待てるので重要度は高めだ。

BIGボーナスの仕様と消化方法

2.5.1 BIGボーナスの仕様と消化方法

2.5.1 BIGボーナスの仕様と消化方法

BIGボーナス(赤7or青7揃い)は平均316枚を獲得可能。
BIG中は「一般ゲーム」と「JACゲーム(JAC IN入賞で突入・5G)」を繰り返し、規定枚数(385枚)を超えると終了となる。
また、BIGは一般ゲーム中に「JAC INハズシ」をした状態で小役を揃えて終了させるとRT(平均30G継続)に突入するが、それを達成するにはBIGの残り枚数に応じて目押しを実行する必要がある。
具体的な消化手順は上記のフロー通りとなるが、JACゲーム中の小役ハズシは目押しが正確でもハズれない場合があるので、残り枚数が少なくなってきた際はJAC INハズシを正確に行った方が確実性が高い。

なおBIG中(一般ゲーム中)はREGに当選する場合もある。
REG消化後にBIGが終了していない場合は、残り枚数に応じて再びBIGを消化しよう(REGの獲得枚数はBIGの獲得枚数に含まれる)。

REGボーナスの仕様と消化方法

2.6.1 REGボーナスの仕様と消化方法

REGボーナス(BAR・BAR・赤7or青7揃い)は最大112枚を獲得可能。
REG中は目押し精度によって獲得枚数が大きく変化する。

◇REG中の消化方法
■予告音なし時
まずは右→中リールをの順にテキトー押しし、オレンジが中段にテンパイしたら左リール中段に赤7をビタ押し。
赤7が中段に停止すれば15枚の払い出し、失敗した場合は8枚の払い出し。
オレンジ非テンパイ時は左リールもテキトー押しで消化。

■予告音あり時
右リールにBARを狙い、中・左リールはテキトー押し(1枚役ハズシ)。
中・左リールにもBARを狙って揃うと高設定示唆。

なおビタ押し時はリール上部にある「BITAメーター」で目押しの精度が確認できるぞ。

RT

BIGを一般ゲームの状態で終了させると突入。
チェリー成立orボーナス当選まで継続し(平均約30G)、1Gあたりの純増は約0.7枚だ。

通常時・小役確率

3.1.1 通常時・小役確率

小役のうち、出現率に設定差があるのは爆弾と特殊役の2種類。
爆弾はA(爆弾揃い)とB(爆弾・爆弾・BOMB/狙わなかった場合は爆弾揃い)の2種類があるが、爆弾Bは右リールにBOMBを狙わないと判別できないので、カウントする場合は爆弾揃いをまとめてカウントしよう。

◇爆弾A&B・合算確率
設定1:1/8.1
設定2:1/8.0
設定3:1/7.9
設定4:1/7.8
設定5:1/7.6
設定6:1/7.4

特殊役は成立すればボーナス確定で、特殊役AはBIGが、BはBIGorREGがそれぞれ確定。
なお、各小役の確率はBIG中も同じ(リプレイのみRTの状態によって変動)なので、BIGの消化ゲーム数をチェックしておけばBIG中も爆弾カウントのサンプルに加えられる。

また、ボーナスはREGのみ単独で成立する可能性がある。

◇単独REG確率
設定1:1/736.4
設定2:1/728.2
設定3:1/712.3
設定4:1/697.2
設定5:1/682.7
設定6:1/655.4

BIG中・JAC IN確率&JACゲーム中の小役確率

3.2.1 BIG中・JAC IN確率&JACゲーム中の小役確率

3.2.1 BIG中・JAC IN確率&JACゲーム中の小役確率

BIG中の一般ゲーム中は超高確率でJAC INフラグが成立。
JAC INハズシ後は内部的にJAC INが成立している状態だが、リプレイや爆弾成立時は小役を優先するため、テキトー押しでもJAC INしてしまう心配はない。
その他の小役成立時はJAC INランプが再点灯するので、その際は再びJAC INハズシを実行しよう。
また、JACゲーム中はハズシが不可能な15枚役が4.2分の1で成立。
比較的出現しやすいので、JACゲーム中の小役ハズシは余裕を持って行うこと。

REG中・小役確率

3.3.1 REG中・小役確率

REG中の小役は上記の4種類で、8or15枚役はビタ押しの結果で払い出し枚数が変化する。
注目は予告音発生時に狙えばBARが揃う1枚役Bで、1度でも出現すれば高設定の可能性が大幅にアップする。
予告音発生時はBAR狙いが1枚役ハズシも兼ねているので必ずBARを狙うように。

設置店検索

パチンコ・スロット店舗情報 完全無料ギガサイト【パチンコのトラ】 提供元:パチンコのトラ

当サイトはリンクフリーです。
リンクを貼る場合にはご一報いただけますと幸いです。