全国パチンコ&パチスロ情報 メーカー提供の攻略・解析
top

業界ニュース | パチンコ・パチスロ・演出・天井・信頼度・大当たり確率・設定推測・ゾーン・ヤメ時・プレミアムまとめ

記事一覧



業界ニュース

人気ダークファンタジーが遂にパチスロ化!

2025/01/17
記事0画像1

スパイキーより、新機種『L 東京喰種(トーキョーグール)』が発表された。
同作品のTVアニメ化10周年を記念したタイアップとなる。

本機は枚数上乗せ型のATにて出玉を獲得していくタイプ。
上乗せはチャンス役契機のほか、複数ある特化ゾーンでも獲得。

注目はランクアップ型の特化ゾーン「BITES(バイツ)」で、小役のヒキによって報酬が大きく変化し、最大で4ケタ枚数の上乗せにも期待できる。

AT終了時の一部で突入し、成功すれば平均約500枚の上乗せに期待できる上位CZなど、BITES以外にも強力な出玉トリガーが用意されているぞ。

導入は2月3日より。
この台をチェック!

シリーズ最強のヒリつくCZ搭載!

2025/01/09
記事1画像1

サミーより、新機種『回胴黙示録カイジ 狂宴』が発表された。
独特の世界観がクセになる人気シリーズ最新作がスマスロで登場する。

本機は純増約5.3枚/Gのボーナス(AT)のループで出玉を獲得していくタイプ。

ATは主に通常時のCZから突入するが、CZ成功時に獲得した景品数によってボーナスの獲得枚数が変化するところが大きな特徴。
CZの勝負レートは1倍〜5倍。当然ながら高レートの対決に勝利した方が景品数がアップする。
またボーナス終了後は必ずCZ前兆以上からスタートするので、CZクリアからのループにも期待できる。

「天啓の閃き」や「沼ボーナス」など、状況を一変させる出玉トリガーも複数用意されているぞ。

導入は3月より。
この台をチェック!

「シン」基軸STを搭載したエヴァンゲリオン、発進!

2024/12/27
記事2画像1

ビスティより、新機種『Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン』が発表された。
2021年に公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が初のパチスロ化を果たす。

本機はSTと疑似ボーナスのループで出玉を獲得していくタイプ。
1セット10G+αのST(純増約0.1枚/G)は、一般的なマシンとは異なり、開始時に選択されたセット数(フェーズ数)まで継続するとボーナスに当選するゲーム性となっている。

ボーナスは揃ったラインによって獲得枚数が変化し、最大で約999枚+αを獲得できる。暴走や覚醒といった上位ボーナスも複数用意されている。

STはシナリオ管理型で、条件を満たすと上位STに昇格。純増が約5.0枚/Gとなりボーナス期待度も大幅アップ、さらにボーナスは約300枚+α獲得できるスーパーBIG以上となるので破壊力満点だ。

導入は年明け、1月20日より。
この台をチェック!

BIG連打でキュインしまくり!

2024/12/26
記事3画像1

オリンピアより、新機種『L島娘』が発表された。
「南国育ち」シリーズと並ぶ、パトランプ搭載沖スロが約13年ぶりに復活する。

本機は疑似ボーナスのループで出玉を獲得していくタイプ。
初当りはほぼREG(約28枚獲得)で、ボーナス後の「ときめきゾーン(5G)」でボーナスに当選すると、ループ率約82%のBIG連モードに移行する。

BIGは約200枚獲得可能で、BIG連モードに滞在する限り5G以内にBIGが連チャン。
上位モードの「花笠モード」もあり、こちらはBIGのループ率が約91%に大幅アップするぞ。

導入は年明け、1月20日より。
この台をチェック!

4年ぶりのシリーズ最新機

2024/12/23
京楽より『P冬のソナタ My Memory』が発表された。本機は2020年登場の『Forever』に続くシリーズ最新作。

記事4画像1

スペックは大当り確率約1/315.1、確変突入率62%・次回まで継続のオーソドックスな確変ループタイプ。通常大当り時は100回転の時短に突入、引き戻し率は約27.2%だ。通常時は8個保留で、新搭載のストーリーモードも搭載されている。

ホール導入時期は2月3日を予定している。
この台をチェック!

爆速AT搭載でにゃんこ再臨!

2024/12/12
記事5画像1

京楽より、新機種『L にゃんこ大戦争 超神速』が発表された。
2023年に導入され、驚異的な出玉性能で話題を呼んだ『にゃんこ大戦争』の第2弾となる。

本機は純増約9.0枚/GのATにて出玉を獲得していくタイプ。
ATは前作の上位AT「神さま炎撫&勝撫」をメインのゲーム性にしたセット継続型となっており、以降の継続期待度が大幅にアップする上位状態「夢想」も用意されている。

また、前作にもあった「究極降臨ガチャ」は、BIG BANG揃いから突入するプレミアムトリガーとして搭載。
突入すればATゲーム数大量上乗せの期待大だ。

導入は年明け、1月中旬を予定。
この台をチェック!

バトルを制して王者を目指せ!

2024/12/10
記事6画像1

エレコより、新機種『スマスロ シャーマンキング』が発表された。
シャーマンと呼ばれる能力者たちを描いた人気作品が遂にパチスロ化を果たす。

本機は純増約2.5枚/G・セット継続タイプのAT「シャーマンファイト」で出玉を獲得していくマシン。
ATは対戦相手のHPをゼロにすれば勝利&次セット継続となるバトルタイプで、勝利時は特化ゾーン突入や、純増アップ(約5.4枚/G)といった強力な報酬を獲得できることもある。
原作にはなかった夢の対決も展開する、ボリューム満点の液晶演出にも注目だ。

導入は2025年2月を予定。
この台をチェック!

LT特化型でダンまち登場

2024/12/09
SANKYOより『eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2』が発表された。

記事7画像1

スペックは図柄揃い確率約1/399、LT突入率約56%・継続率約73%で、LTのみ搭載したLT特化型のマシン。LTは130回転継続し、大当りすれば1500個の出玉に加えて神乗せループチャンスが発生する。この神乗せループチャンスは約50%で1500個を上乗せするというもの。一撃で大量の出玉を獲得することもできる。

ホール導入時期は3月3日を予定していて、P機も同時登場。こちらはミドルタイプのST機だ。
この台をチェック!

俺の妹がパチンコになるわけがない

2024/12/05
京楽より『P 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』が発表された。本機は2008年にライトノベルが発刊され、その後はアニメ第2期まで放送された大ヒットコンテンツとのタイアップ機。

記事8画像1

スペックは大当り確率約1/199.9で、2種類のRUSHを搭載。初当り後はST41回+保留4個の「運命の審判」に突入し、ここで引き戻せば(突破率約50%)「俺の妹がこんなに可愛いわけがないRUSH」(通常RUSH)に突入する。通常RUSHはST100回+保留4個で継続率は約80%。このRUSH中の大当りの10%でLT「俺の妹がこんなに可愛いわけがないRUSHがこんなに長いわけがないRUSH」に突入する。LTはST151回+保留4個で、継続率は約92%だ。

ホール導入時期は2025年3月3日を予定している。
この台をチェック!

七つのツラヌキトリガーで展開激変!

2024/12/04
記事9画像1

コナミアミューズメントより、新機種『七つの魔剣が支配する』が発表された。
2023年にはアニメ化もされたライトノベルの人気作品がパチスロになって登場する。

本機はSTとATのループにて出玉を獲得していくタイプ。
STは期待度やゲーム性が異なる7種類のバトルが用意されており、勝利できればAT「魔剣ボーナス」に突入する。
AT中はゲーム数上乗せを狙いつつ、次回STでの対戦相手昇格にチャレンジする流れだ。

また様々なタイミングで獲得できるツラヌキ要素「七つの支配トリガー」を搭載。発動するとATの純増アップや大量上乗せなど、全部で7種類ある特典の中から1つが選択される。
さらに、AT後のSTに勝利すれば再び「七つの支配トリガー」が発動するのでロング継続への期待が大きく高まる。

導入は年明け、1月20日より。
この台をチェック!


当サイトはリンクフリーです。
リンクを貼る場合にはご一報いただけますと幸いです。