全国パチンコ&パチスロ情報 メーカー提供の攻略・解析
top
業界ニュース | パチンコ・パチスロ・演出・天井・信頼度・大当たり確率・設定推測・ゾーン・ヤメ時・プレミアムまとめ
記事一覧
業界ニュース
3000個獲得後に90%のRUSH
2023/03/30
SANKYOより新機種『Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ』が発表された。本機は温泉を舞台にオリジナルキャラが活躍するマシン。

スペックは大当り確率199.8分の1、RUSH継続率約90%の1種+2種タイプ。初当りが3000over図柄揃いなら3000overFEVERで、その他の図柄揃いはラウンド中の試練に成功すれば3000overFEVERだ。3000overFEVERはその名の通り約3000個(10回リミッター)以上の出玉が獲得でき、さらにリミッター到達後は継続率約90%のRUSHに突入するため、ライトミドルながらもRUSH時は大量出玉が期待できるようになっている。
ホール導入時期は6月5日を予定している。
この台をチェック!
仕置人がスマパチで登場
2023/03/27
京楽より新機種『ぱちんこ 新・必殺仕置人S』が発表された。本機は京楽のスマパチ第1弾で、4年前に登場した『新・必殺仕置人』に続くシリーズ最新作。

スペックは大当り確率349.9分の1、RUSH突入率約74%・継続率約84%の1種+2種タイプ。右打ち中の大当りの約51%が2000個で、残る49%も約1000個獲得できる。
右打ち終了後にはスマパチの新機能であるCタイム・死神チャンスに必ず突入。演出成功でRUSHに突入する仕組みだ。

また本機より新枠を採用。2枚の超大型液晶を使った「マルチレイヤービジョン」や、長時間プレイしても疲れにくい「レストハンドル」、ボタンからレバーに変形する「アタックトリガー」を搭載している。


ホール導入時期は4月24日を予定している。
この台をチェック!
哲也最新作は3000個に特化
2023/03/24
Daiichiより新機種『P哲也』が発表された。本機は2017年登場の『CR哲也 玄人の頂へ』に続く哲也シリーズ第4弾。

スペックは大当り確率197.9分の1、RUSH突入率36.4%・継続率62%の1種+2種タイプ。初当りが図柄揃いなら3000個+RUSH突入。
さらに本機最強の「ドサ健SPリーチ」は勝利で3000個+RUSHで、敗北してもガチ役物チャレンジ「銀玉決戦」に必ず発展する。この役モノ抽選に成功すれば3000個+RUSHとなる。
RUSH・頂上決戦は継続率約62%で、4種類の演出モードから選択可能。また頂上決戦中の大当りもすべて3000個と、3000個に特化したマシンとなっている。
ホール導入時期は5月8日を予定している。
この台をチェック!
みんなでハーレム!
2023/03/24
SanseiR&Dより新機種『Pジューシーハニーハレーム』が発表された。本機は2021年に登場した『3』に続くジューシーハニーシリーズ最新作。

スペックは大当り確率319.68分の1、RUSH突入率約80%・継続率約81%の1種+2種タイプ。ジューシーコレクションRUSHは時短100回で、前半50回転はスピード特化ゾーン、後半50回転は4つのモードから選べるようになっている。登場するジューシー女優は三上悠亜や明日花キララ、紗倉まなをはじめとする歴代最多の46名だ。

ホール導入時期は5月8日を予定している。
この台をチェック!
新たなボーナスタイプ、発進!
2023/03/23

サミーより、新機種『パチスロコードギアス反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.』が発表された。
本機はリアルボーナスとATのループによって出玉を獲得していくタイプで、2018年に導入された『パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.』を発展的に継承したマシン。
ボーナスはハイパーBIG・BIG・REGの3種類で、BIG後は150G、REG後は50G+αのATに突入する。
ボーナスはジャックイン方式を採用することにより、最も獲得枚数の多いハイパーBIGでも最短23Gで消化可能。
また、ATが50G以上残っている状態でREGを引いた場合は残りゲーム数が引き継がれる、打ち手にとっては嬉しい機能が搭載されている。
導入は6月上旬を予定。
この台をチェック!
怒りのパワーで最大約95%ループ!?
2023/03/21

ベルコより、新機種『ウルトラちゃぶ台返し』が発表された。
パンダのお父さんがちゃぶ台をひっくり返すとボーナス、という風変わりな演出が展開するシリーズの第2弾となる。
初代はノーマルタイプだったが、本機は擬似ボーナスにて出玉を獲得していくタイプ。
ボーナス後に突入する30G+αの「怒気怒気上昇モード」によってボーナス連チャンが発生する。
連チャンは専用の内部モードによって管理されており、天国モードにあたる「ちゃぶ連モード」に移行すると連チャン濃厚。最高位のモードであれば約95%でボーナスがループするぞ。
導入は6月を予定。
この台をチェック!
やじきたコンビが10年ぶりに復活
2023/03/17
ユニバーサルエンターテインメントからメーシー製新機種『Pやじきた道中記』が発表された。2014年にパチスロで登場した『やじきた道中記』が約10年ぶりにパチンコで登場する。

スペックは、RUSH突入の鍵となるやじきたチャンス突入率が159.8分の1(※1)で、やじきたチャンスからRUSHに突入する平均突破率が41.3%(※2)。またこの他にRUSH直行のプレミアムパターンもある。
RUSHはST53回転で継続率は約81%(※3)、右打ち中の1500個割合が75%もあるところがポイントだ。さらに次回大当り濃厚となる「ぶっ飛び飛子も〜まんタイム」も搭載されている。
ホール導入時期は5月を予定している。
※1…特図1大当りとC時短の合算
※2…やじきたチャンス(平均回数)中に大当りor小当りを引く合算
※3…時短53回と時短10000回の合算
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
この台をチェック!
スマスロでもルパン、逮捕だ〜!
2023/03/08

オリンピアより、新機種『L主役は銭形4』が発表された。
シリーズ4作目にして、早くも平和グループからスマスロ第2弾がデビューする。
スペックはAT「逮捕ラッシュ」にて出玉を獲得していくタイプ。
ATはゲーム数上乗せ型で純増は約2.7枚/G。
消化中は「デカ目(小役ハズレ目など)」がカギを握っており、デカ目成立で上乗せ濃厚&CZ突入を抽選。CZ成功でさらなる上乗せや特化ゾーンを獲得できる。
またAT終了後は「30G連」に突入すれば大チャンス。
終了までに金7が揃うと、期待値2000枚オーバーの強力な特化ゾーン「超逮捕ラッシュ」に突入するぞ。
導入は5月8日を予定。
この台をチェック!
当たレバ3000!
2023/03/06
平和よりアムテックス製新機種『Pバイオハザード RE:2』が発表された。本機は大ヒットを記録したサバイバルホラーゲームとのタイアップ機。
スペックは大当り確率319.6分の1、RUSH突入率55%・継続率約77%(※4、5)の2種タイプ。

本機最大の特徴は出玉感で、初当りの20%が4500個(※1)、35%が1500個+「レバ3000モード」に突入する。このレバ3000モードはST32回転の「SURVIVAL CHANCE」のことで、当たれば必ず3000個(※2、3)が約束されるのだ。

もう1つの出玉ポイントは大当り中に発生する「増殖」だ。「+1500」が増殖するほどに出玉も増殖していくぞ。
ホール導入時期は5月8日を予定している。
※1:1500×3
※2:1500×2
※3:32回転目および残保留の振り分けは1500or4500(1500×3)
※4:ST32回+残保留4個時(引き戻し率70%)+Vストックを含めた合算継続率
※5:特図2に限る
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
この台をチェック!
今度は役モノ×デジタル
2023/03/06
マルホンより新機種『P天龍∞ SEVEN』が発表された。本機は役モノ抽選で大ヒットしたマルホンのオリジナルコンテンツ「天龍」シリーズの第3弾。

スペックは大当り確率約39.9分の1、RUSH突入率約80%・継続率約81%の1種+2種タイプ。本機最大の特徴は、過去作のようにすべて役モノで抽選されるのではなく、役モノとデジタルの2段階抽選になったところ。
飛び込み口から入った玉は役モノ「無限回廊」へと進み、ここを突破するとデジタルが回転、図柄が揃えば大当りだ。初当りでRUSHに突入すれば3000個の出玉を獲得でき、獲得後は時短3回+保留4個に突入。前半2回転で大当りした場合は即開放、後半5回転は大当りをまとめて放出するため、一撃最大7500個もの出玉を獲得できるのだ。
ホール導入時期は4月17日を予定している。
この台をチェック!
全国パチンコ&パチスロ情報
(C)Imagineer Co.,Ltd.