全国パチンコ&パチスロ情報 メーカー提供の攻略・解析
サラリーマン金太郎 出世回胴編 | パチスロ・天井・設定推測・ゾーン・ヤメ時・演出・プレミアムまとめ
パチスロ
ロデオ
2015年
最終更新日:2015年1月28日
メーカー:ロデオ
設置開始時期:2015年1月5日
種別:パチスロ
機種概要
基本情報
攻略情報
ボーナス確率/機械割
■BIG 設定1:1/684.7 設定2:1/669.6 設定3:1/653.2 設定4:1/581.8 設定5:1/538.8 設定6:1/501.8 ■KC(直撃) 設定1:1/682.5 設定2:1/660.3 設定3:1/637.3 設定4:1/541.5 設定5:1/481.6 設定6:1/435.7 □KC(直撃+BIG経由) 設定1:1/471.5 設定2:1/457.7 設定3:1/443.3 設定4:1/381.5 設定5:1/343.4 設定6:1/313.3 □初当り合算 設定1:1/341.8 設定2:1/332.4 設定3:1/322.6 設定4:1/280.5 設定5:1/254.3 設定6:1/233.2 ■機械割 設定1:97.4% 設定2:98.6% 設定3:100.1% 設定4:104.8% 設定5:108.5% 設定6:115.1%
リール配列
通常時の打ち方
まずは左リール枠内に13・14番の拳(2連絵柄)を狙う。
・左リールに拳が停止
中・右リールともに拳を狙う。
中・右リールに拳非停止で弱チャンス目。
中・右リールどちらかに拳停止で強チャンス目。
全リールに拳停止で金チャンス目。
・左リール下段に拳の上絵柄が停止
中・右リールともにテキトー押し。
上段ベルテンパイハズレ、中段リプレイ・リプレイ・チェリーorリプレイ・ベル・リプレイ停止でチャンスリプレイ(その他の停止型もあり・効果音発生)。
・左リールにハッピが停止
中・右リールともにハッピを狙う(青7を目安に)。
ハッピは強弱のパターンなし。
ハッピテンパイハズレでチャンスリプレイ。
中段ベル揃いで強ベル。
通常時は中・右リールを最初に停止させるとペナルティ発生の可能性あり。 必ず左リールから停止させること。
ボーナス中の打ち方
いずれのボーナスも擬似ボーナスのため、基本は押し順ナビに従って消化。
演出発生時はチャンス役の可能性があるため、通常時と同じ手順で消化しよう。
カットイン発生時は全リールに拳を狙う。
ART(RT)中の打ち方
押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
演出発生時はチャンス役の可能性があるため、通常時と同じ手順で消化しよう。
カットイン発生時は全リールに拳を狙う。
天井機能
[天井仕様] BIGorKC終了後、900G消化でBIGorKCに当選する。 [設定変更時] 天井までのゲーム数はリセット。
グレードアップ攻略術
【その1】テーブル振り分けは設定差大 天井ゲーム数を決定するテーブルはA〜Cの3種類あるが、50G以内のKC引き戻しが確定するテーブルCの振り分け率に注目。 KC非当選のBIG終了後のテーブルCの振り分け率は設定1の1.6%に対し、設定6は15%と大きな差がある。 また基本となるテーブルAは600Gと900Gの天井ゲーム数があるが、こちらも高設定ほど600Gが選択される割合が高い。 ■BIG&KC終了時・テーブル選択率 ■ゲーム数テーブル別・天井ゲーム数振り分け 【その2】高確移行率も判断材料に 通常時のチャンス役成立時や、BIG・KC終了時は内部状態移行抽選が発生。 初当りは基本的に高確でチャンス役を引いて当てる、というルートになるので、当然ながら高確に移行しやすい高設定ほど初当り出現率がアップすることとなる。 高確は演出でもある程度見抜けるので、高確への移行頻度を数値も踏まえつつチェックしておこう。 なお、高確滞在時の初当り直撃当選率には設定差がない。 ■各役成立時・内部状態&本前兆移行率 ■通常時・特定タイミングでの内部状態移行率 ■通常時・高確確定パターン 【その3】設定示唆パターンも見逃すな KC非当選の赤7BIG後は、終了画面のパターンで設定が示唆され、豹柄なら設定5or6確定。 また、KC中のBIGにてチャンスリプレイから「5G」の上乗せが発生した場合は設定4以上確定となるぞ。 ■通常時赤7BIG・終了画面による設定示唆 そもそもの初当り確率がそこまで高いタイプではないので多少荒れることはあるものの、高設定ほど初当り出現率が良好になる仕様。 KC中の上乗せ当選率などには設定差がないので低設定でも一撃の可能性は充分あるが、設定推測は冷静に初当り状況で見ていくのが基本だ。
初打ちゲーム性指南
【【その1】アツい男が帰ってきた!! 原作同様、アツい演出・ゲーム性で人気を集める「サラリーマン金太郎」が、高純増AT機としてカムバック。 出玉増加のメインエンジンである「金太郎チャンス(KC)」は、チャンス役・上乗せ・ボーナス確率が大幅にアップする「トリプル確変システム」を採用しており、純増枚数の高いタイプでありながらロング継続に期待できる仕様が最大の魅力だ。 特にボーナス出現率の高さがポイントで、最上位の「天王山ステージ」なら出現率が約4.2分の1にまで上昇。 ボーナスの連打も大量出玉獲得のカギを握っているぞ。 ■KCの基本性能 ■天王山ステージ 【その2】上乗せゾーンはボーナスにも期待できる! KC中はチャンス役からのゲーム数上乗せだけでなく、2種類の上乗せゾーンも搭載。 「拳バトルチャンス」「出世回胴チャンス」のどちらも、ゲーム数上乗せに加えボーナス当選にも期待できるのが特徴となっている。 ボーナス当選の期待大となるチャンスゾーン「鷹司チャンス」突入にも期待だ。 ■拳バトルチャンス ■出世回胴チャンス ■鷹司チャンス 【その3】「まだまだぁ!」はKC中のBIGで!! ボーナスはベルナビ管理型で赤7と青7の2種類あり、青7の方が性能が高い。 通常時のBIGはKC突入のチャンスとなっており、KC中のBIGは終了後に必ず「EXBB」に突入。 EXBBはベルナビ5回の1セットが最高90%でループする仕様だ。 セット継続時はお馴染みの「まだまだぁ!」で告知されるぞ。 ■BIGボーナス[通常時] ■BIGボーナス[KC中]
伝説フリーズ
発生した時点で金太郎チャンス(KC)&青7BIG確定となるプレミアムアクション。
さらに、BIG終了後に突入する「EXBB」は最高継続率の90%となり、KCはボーナス確率4.2分の1の「天王山ステージ」スタートとなるので激アツだ。
図解ゲームチャート
本機は「金太郎チャンス(KC)」と「BIGボーナス(AT)」で出玉を獲得するタイプ。
初当り契機は主にチャンス役からの直撃で、ボーナスとKCの比率は1対1となっており、通常時のボーナス中にはKC抽選も行われる。
KC中はチャンス役やボーナスからのゲーム数上乗せにてロング継続を狙う流れ。
通常時と比べチャンス役やBIG出現率が大幅にアップしているため、上乗せのチャンスが頻繁にやってくるだけでなく、ボーナスの超高確率ステージや上乗せ特化ゾーンも用意されている。
通常時のステージ
通常時の基本ステージは「オフィス」「公園」の2種類。
液晶左下にある「小役企画書」にも注目で、3つの欄がハンコで埋まった次ゲームはチャンス役出現率が約70%となるぞ。
ジャルダンステージ
チャンス役(チャンスリプレイ)の出現率の大幅アップに期待できるステージ。
滞在中のチャンス役出現率は約9.9分の1となっている。
押し順ナビが発生すればチャンスリプレイ出現のチャンスだ。
通常ステージに戻っても、押し順ナビやナビの煽り演出が発生すれば内部的にはジャルダンステージの期待大。
前兆ステージ
ボーナスや金太郎チャンス(KC)の初当りに期待できる前兆ステージ。
ステージは3種類で、八洲<悪巧み<岩破壊の順に期待度がアップする。
連続演出発展で成功すればボーナスorKC確定だ。
BIGボーナス[通常時]
赤7or青7揃いの擬似ボーナスで、ベルナビ20or50回まで継続。
ボーナス中はチャンス役成立後のレバーONでカットインが発生し、逆押しで拳が揃えば金太郎チャンス(KC)が確定するぞ。
カットインのキャラも重要で、金太郎<美々<伊郷<椎名の順に拳揃い期待度がアップ。
KC突入期待度は赤7なら約40%、青7はKC突入の期待大だ。
BIGボーナス[金太郎チャンス中]
赤7or青7揃いの擬似ボーナスで、ベルナビ10回まで継続。
ボーナス中はチャンス役成立後のレバーONでカットインが発生し、拳が揃えば金太郎チャンス(KC)のゲーム数が上乗せされる。
また、ベルナビ消化後は「EXBB」に必ず突入し、ベルナビ5回の1セットが50〜90%でループする。
ベルナビ消化後に金太郎が「まだまだぁ!」と叫べば次セット継続だ。
また赤7よりも青7BIG後の方が高継続率に期待できるぞ。
BIG中と同じく、EXBB中もカットインから拳が揃えばゲーム数上乗せだ。
◇EXBBの示唆アクション
・突入時のフラッシュ
青<黄<緑<赤の順に高継続率の期待度アップ
・登場キャラ
黒川なら期待度アップ、美鈴は継続濃厚、竜太なら継続濃厚&大チャンス
KCの基本性能
「金太郎チャンス(KC)」は1セット50G+α継続・1Gあたりの純増枚数は約2.8枚。
KC中はチャンス役やボーナスからのゲーム数上乗せにてロング継続を目指す流れ。
チャンス役、ボーナス、ゲーム数上乗せ出現率が高いため、何も起こらずに終了…というケースが発生しにくいのも大きなポイントだ。
「天王山ステージ」を始めとする強力な上乗せゾーンも用意されているぞ。
◇KC中・各要素のトータル出現率
・チャンス役:約1/13
・ゲーム数上乗せ:約1/30
・ボーナス:約1/99〜1/4.2
KC中のステージ
KC中はボーナス出現率が異なる複数の内部状態があり、液晶のステージによって示唆される。
基本となるステージは「波止場」「正念場」「修羅場」の3種類で、修羅場ステージに移行すればボーナスの高確率状態濃厚だ。
トータルでのボーナス出現率は最低でも約99分の1、高確率状態なら約15分の1にまでアップするぞ。
天王山ステージ
KC中のチャンス役から移行するボーナスの超高確率ゾーン。
ゾーン中のボーナス出現率は驚愕の約4.2分の1(1Gあたりのボーナス期待度は約24%)となっており、ベルやリプレイでもボーナス当選の大チャンス、チャンス役が成立すればボーナス確定だ。
継続ゲーム数は10Gだが赤7BIG当選で1G、青7BIG当選なら3G、天王山ステージのゲーム数が加算されるぞ。
拳バトルチャンス
KC中のチャンス役を契機に発生する拳逆押しナビから拳が揃えば突入する上乗せゾーン。
MAX BETを押してリールが順回転すればゲーム数上乗せ、逆回転すればボーナス確定(拳バトルチャンスは終了)となる。
「決着(ボーナス当選or終了)」の文字が出現するまで継続するので、ゲーム数上乗せの連打にも期待できる。
対戦相手にも注目で、郷田<町村<島野の順にボーナス期待度がアップ。
鷹司チャンス
KC中のチャンス役から突入するボーナスの高確率ゾーン。
7G継続し、金太郎が鷹司を捕まえればボーナス確定だ。
ゾーン中はカットインが発生すればチャンスで、背景が青<赤<豹柄の順に期待度がアップする。
ボーナス当選期待度は80%と非常に高く、さらにボーナス当選時はKC中のステージも昇格するぞ。
出世回胴チャンス
カットインから拳が揃えば突入となる上乗せゾーン。
MAX BETでリールが順回転すればゲーム数上乗せ、逆回転ならボーナス確定となる(上乗せは連続性あり)。
ボーナス中にも発生の可能性があり、ボーナスに当選した場合は1G連確定だ。
BIG&KC終了時・テーブル選択率
通常時のBIGおよびKC終了後は、天井ゲーム数を決定するテーブルの振り分け抽選が発生。
注目はテーブルAでのBIG終了後で、高設定は格段にテーブルC(50G以内のKC当選確定)の選択率が高い。
KC終了後はほぼテーブルAとなるが、こちらのテーブルC選択率にも設定差あり。
なおテーブルBからの振り分けに設定差はないので、朝イチのBIG後はサンプルから除外しよう。
各役成立時・内部状態&本前兆移行率
通常時はチャンス役成立時に内部状態の移行抽選が発生。
BIGorKCの本前兆に移行すれば前兆演出を経由して確定告知が発生するぞ。
高確滞在時はチャンス役からの本前兆移行率がアップ。
フェイクは単なるガセ前兆ではなく、滞在中は下位状態へと転落しないという特徴がある。
また状態ごとにAとBの2種類があるが、それぞれの特徴は以下の通り。
◇内部状態AとBの特徴
通常…AよりBの方が高確へ移行しやすい
高確…AよりBの方が転落しにくい
フェイク…Aは内部的に通常、Bは内部的に高確
本前兆…AよりBの方が前兆ゲーム数が短い
また滞在しているテーブル(天井ゲーム数に関わる内部モード)によっても移行率が変化。
設定変更時専用のテーブルBは状態移行率が格段に優遇されているので、朝イチは早い段階での初当りに期待できる。
なお、テーブルCはBIGの本前兆がすべてKCの本前兆に書き換わること以外は、テーブルAと移行率は同じだ。
◇内部状態移行率の詳細は以下のリンクを参照
■通常A滞在時
■通常B滞在時
■高確A&B滞在時
■テーブルB
通常A・各役成立時の内部状態&本前兆移行率(続き2)
金チャンス目以外から本前兆に移行することはまれで、通常Bへの移行がメイン。
チャンスリプレイは高確Aにも移行しやすい。
強チャンス目は通常B以上への移行が、共通ベルは高確以上への移行確定。
通常A・各役成立時の内部状態&本前兆移行率(続き1)
■3ページ目へ
通常A・各役成立時の内部状態&本前兆移行率
通常B・各役成立時の内部状態&本前兆移行率(続き2)
本前兆への移行率は通常Aと同数値だが、通常Aには転落せず、いずれのチャンス役でも高確Aに移行しやすい。
通常B・各役成立時の内部状態&本前兆移行率(続き1)
■3ページ目へ
通常B・各役成立時の内部状態&本前兆移行率
高確A&B・各役成立時の内部状態&本前兆移行率
高確滞在時の移行率は全設定共通。
出現率がアップしているチャンスリプレイや強チャンス目で初当りを射止められるかがカギだ。
共通ベルは成立すればBIGorKC確定。
金チャンス目A〜EはBIGに当選した場合は青7確定となる。
なお、高確A・Bからの転落契機は押し順ベル(ハズレ目)だ。
◇押し順ベル成立時・転落率
※全設定共通
■高確A
通常Aへ:4.4%
通常Bへ:1.5%
■高確B
通常Aへ:1.9%
通常Bへ:0.6%
テーブルB・各役成立時の内部状態&本前兆移行率(続き2)
設定変更時に選択されるテーブルB滞在時の状態移行率は全設定共通。
テーブルAに比べると格段に上位状態へとアップしやすく、高確Bに移行する割合も高い。
また設定6と同等の数値で本前兆への移行抽選も行われる。
高確A・B滞在時の転落率はテーブルAと同じ。
テーブルB・各役成立時の内部状態&本前兆移行率(続き1)
■3ページ目へ
テーブルB・各役成立時の内部状態&本前兆移行率
設定変更時に選択されるテーブルB滞在時の状態移行率は全設定共通。
テーブルAに比べると格段に上位状態へとアップしやすく、高確Bに移行する割合も高い。
また設定6と同等の数値で本前兆への移行抽選も行われる。
高確A・B滞在時の転落率はテーブルAと同じ。
通常時・小役確率
通常時の小役確率は全設定共通。
チャンスリプレイは押し順ナビなし・ありの2パターンがあり、高確滞在時は押し順ナビによるチャンスリプレイが出現するのでトータル確率が大幅にアップする。
その他のチャンス役の出現率は内部状態による差はない。
弱・強・金チャンス目は基本的にリール枠内の拳絵柄の数で判別可能。
◇チャンス目の停止型
・弱チャンス目…拳絵柄1個
・強チャンス目…拳絵柄2個
・金チャンス目A〜D…拳絵柄3個
・金チャンス目E…拳枠外→中段ベルハサミテンパイハズレ
・金チャンス目F…中下段拳揃い
・金チャンス目G…上下段拳揃い
ゲーム数テーブル別・天井ゲーム数振り分け
初当りはチャンス役成立時の抽選がメインとなるが、天井や引き戻しとして発動する、規定ゲーム数消化からの当選もある。
天井ゲーム数は前兆含め、50G・600G・900Gの3パターンで、BIGorKC終了時に振り分けられるテーブルによってゲーム数を決定。
テーブルA選択時は600Gの振り分け率に大きな設定差があり、1度でも確認できれば高設定、特に設定6の期待度が大幅にアップする。
テーブルCは50G以内のKC引き戻しが確定する嬉しいパターンだ。
なお、設定変更時は必ずテーブルBとなり50%の割合で600Gの天井が選択されるので、朝イチは比較的早い段階での初当りに期待できる。
通常時・特定タイミングでの内部状態移行率
通常時は押し順チャンスリプレイの出現率に関わる「通常」と「高確」、大きく分けて2種類の内部状態が存在。
それぞれAとBの2パターンがあり、通常Bは高確に移行しやすい、高確Bは転落しにくいといった特徴がある。
内部状態の移行抽選は主にチャンス役成立時に行われるが、BIGやKC終了時にも移行抽選が行われ、それをまとめたのが上表。
KC非当選のBIG終了時(テーブルA選択時)およびKC終了時の高確移行率には設定差があり、高設定ほど優遇されている。
初当り時・BIGorKC内訳
初当りはBIG(赤7or青7)かKCのどちらかで、トータルの比率はほぼ1対1。
高設定は若干ながらKCの初当りが多くなる。
赤7BIGでもKC突入期待度が40%以上あるので、初当りからのKC突入期待度は上表よりもさらに高くなる計算だ。
低設定でもKCのヒキ次第では充分に戦えそうだが、逆を言えば高設定でもKCのヒキが悪いと苦戦を強いられるかもしれない。
KC直撃当選時・ストック数振り分け
通常時からのKC直撃当選時は最大3個のストックを獲得できる可能性あり。
基本は1個だが、高設定ほど複数ストックの割合が高くなっている。
通常時BIG・KC当選時のストック振り分け
通常時のBIG中に拳が揃った場合はKC確定となり、同時にストック振り分け抽選も行われる。
金チャンス目以外から当選した場合はほぼ1個となるが、金チャンス目契機の場合は複数ストック確定だ。
KC中BIG・各役成立時の上乗せ&1G連当選率
KC中のBIG消化中はチャンス役成立時に拳揃い(ゲーム数上乗せ)およびBIGの1G連抽選が発生。
抽選内容は上記の通りで、出世回胴チャンスに発展した場合は30G以上の上乗せor赤7BIGの1G連が確定する。
また、BIGの種類によっても当選傾向は変化し、青7BIGの方が当選内容が優遇される。
なお、ゲーム数上乗せは基本的に最低10Gだが、チャンスリプレイでの拳揃いから「5G」の上乗せが発生した場合は設定4以上確定となるぞ。
◇上乗せ&1G連当選率の詳細は以下のリンクを参照
■KC中赤7BIG
■KC中青7BIG
KC中赤7BIG・各役成立時の上乗せ&1G連当選率
強チャンス目・共通ベル・金チャンス目はいずれかの当選が確定。
共通ベルとハッピは上乗せに当選すれば30G以上、金チャンス目A〜Eは30G以上の上乗せ+赤BIG1G連、金チャンス目Fは50G以上の上乗せ、金チャンス目Gは100G以上の上乗せがそれぞれ確定する。
KC中青7BIG・各役成立時の上乗せ&1G連当選率
赤7BIGよりも全体的な期待度がアップし、BIGの1G連にも当選しやすい。
金チャンス目成立時は赤7BIG時と同様。
また青7BIG中に限り、押し順なしリプレイ時の0.02%でBIGの1G連に当選する可能性がある。
通常時BIG当選時・種別振り分け
通常時のBIG当選時の種別振り分けは上表の通り。
一部の契機には設定差もあるが、最低でも10%弱の割合で青7が選択される。
ハッピ・共通ベルからのBIGは青7確定となるぞ。
BIG中・小役確率
BIG中の小役確率は上表の通りで、通常時のBIGとKC中のBIGではチャンスリプレイのみ確率差がある。
通常時よりもチャンスリプレイ確率が大幅にアップしているが、「小役企画書」からのチャンス役がないぶん、その他のチャンス役確率は若干低めになっている。
通常時BIG・ベルナビ回数振り分け
通常時のBIGは基本ベルナビ20回消化で終了となるが、ごくまれに50回が選択される可能性あり。
KC中のBIGはベルナビ10回固定+EXBBとなる。
通常時BIG中・各役成立時の拳or7揃い当選率
通常時のBIGはカットインから拳絵柄が揃えばKC確定。
赤7よりも青7の方がチャンスリプレイ・ハッピ・弱チャンス目成立時のKC当選率が高くなっている。
またハッピおよび弱&強チャンス目成立時はBIGの1G連の可能性もある。
EXBB・ループ率振り分け
EXBBのループ率は50〜90%の4段階で、BIGの種類によってループ率振り分けが変化。
赤7BIGだとほとんどが50%ループに留まるが、青7なら66%以上確定で90%ループにも期待できる。
伝説フリーズ後のEXBBは90%ループ確定!!
KC準備中・内部状態移行率
KC準備中はゲーム数減算開始(「行くぜ!」表示で減算開始)まで、リプレイ・チャンス役にてポイント獲得抽選が行われ、累計ポイントに応じて内部状態の移行先が決定される。
1契機あたりの獲得ポイントは1・10・20・30ポイントのいずれかで、チャンス役は10ポイント以上の割合が高め。
30ポイント以上獲得できれば状態Dへの移行が確定するので、開始直後からBIGの連打に期待できるぞ。
KC中BIG終了時・内部状態移行率
KC中のBIG(EXBB)終了時は、BIG当選時の状態に応じて内部状態の移行抽選が発生する。
状態転落の可能性があるのは状態B滞在時のみで、状態C・D滞在時は現状維持orアップのいずれかとなるのでチャンスが継続。
また赤7BIG後より青7BIG後の方が若干ながら状態がアップしやすい。
鷹司チャンスからBIGに当選した場合は最低1段階の状態アップ確定だ。
KC終了後の復帰抽選
KC終了後は1回目の押し順ベル成立までの間にチャンス役が成立すれば復帰確定。
ただし、押し順ベル確率は高いうえに押し順チャンスリプレイも出現しないため、オマケ程度に捉えておいた方が良いだろう。
KC中・各役成立時の内部状態移行率(続き)
KC中の内部状態はA〜Dの4種類で、擬似遊技のみで終了したチャンスリプレイ成立時および、ゲーム数直乗せ時(上乗せのみで「拳を狙え」に発展しないケース)に状態アップ抽選が行われる。
ゲーム数直乗せ時は状態アップのチャンスだが、直乗せは「上乗せのみ」と「上乗せ+状態アップ」の2パターンがあり、後者が選択された場合のみ状態アップとなる。
状態の転落契機は押し順リプレイと押し順ベルで、状態DはB・Cと比べて格段に転落しにくい。
また、押し順リプレイ成立時はBIGの抽選も行われており、状態B以上で成立すれば約17%の割合でBIGへと結びつく。
状態Dは転落しにくいので、移行すればBIG連打の大チャンスだ。
なお押し順リプレイからのBIG当選時は必ず5Gが上乗せされるぞ。
KC中・各役成立時の内部状態移行率
KC中の内部状態はA〜Dの4種類で、擬似遊技のみで終了したチャンスリプレイ成立時および、ゲーム数直乗せ時(上乗せのみで「拳を狙え」に発展しないケース)に状態アップ抽選が行われる。
ゲーム数直乗せ時は状態アップのチャンスだが、直乗せは「上乗せのみ」と「上乗せ+状態アップ」の2パターンがあり、後者が選択された場合のみ状態アップとなる。
状態の転落契機は押し順リプレイと押し順ベルで、状態DはB・Cと比べて格段に転落しにくい。
また、押し順リプレイ成立時はBIGの抽選も行われており、状態B以上で成立すれば約17%の割合でBIGへと結びつく。
状態Dは転落しにくいので、移行すればBIG連打の大チャンスだ。
なお押し順リプレイからのBIG当選時は必ず5Gが上乗せされるぞ。
KC中・小役確率
チャンスリプレイのみ通常KC中・鷹司チャンス・天王山ステージで変化し、その他のチャンス役確率はBIG中と同じ。
通常KC中の金チャンス目Gは通常時と同じく伝説フリーズが発生するぞ。
チャンス役成立時の上乗せ抽選のポイント
通常KC中はチャンス役成立時に各種上乗せ抽選が発生。
チャンス役後は擬似遊技状態(リプレイor拳揃いで終了・KCのゲーム数減算停止)に移行し、その後の展開によって上乗せ内容が告知される。
上乗せパターンは「ゲーム数上乗せ」「拳バトルチャンス」「出世回胴チャンス」「BIG」「鷹司チャンス」「天王山」の6系統。
擬似遊技Aと拳フェイク以外が選ばれればいずれかの上乗せを獲得できる。
なお、上表の上乗せゲーム数は先に表示されるものと拳揃い後に表示されるものを合算した数字。
◇上乗せ抽選のその他のポイント
・拳揃い後は上乗せゲーム数が多いほど出世回胴チャンスに突入しやすい
・「BIG」「鷹司チャンス」「天王山ステージ」当選時は必ずゲーム数上乗せも発生
・「BIG」「鷹司チャンス」突入は拳揃い経由と非経由のパターンあり
・「天王山ステージ」は拳揃いからは突入しない
各役成立時・各種上乗せ当選率
通常KC中のチャンス役成立時の各種上乗せ当選率は上表の通り。
「拳フェイク(拳を狙ってハズレ)」からの上乗せ当選率を加味していない数値となるが、チャンスリプレイでも約30%で当選と、全体的なチャンス役の期待度は一般的なAT機よりも高い。
チャンス役の種類によって「BIGに当選しやすい」「上乗せが多くなりやすい」といった特徴もある。
◇各チャンス役のポイント
■チャンスリプレイ
上乗せは5Gがメインだが、拳が揃えばBIGにも期待できる。
■ハッピ
ゲーム数上乗せのみの場合は30G以上の期待度が高い。
BIG当選時は赤7・青7の比率が1対1。
■弱チャンス目
ゲーム数上乗せ当選時は7割強で直乗せ。
■強チャンス目
ほぼ上乗せ確定&50%以上の割合でBIG以上が付いてくる。
■共通ベル
BIGor天王山確定で、天王山当選率がチャンス役の中で最も高い。
■金チャンス目A〜E
30G以上の上乗せ&BIG確定。
■金チャンス目F
ゲーム数上乗せのみだが100G以上確定。
なお、通常KC中はリプレイでもBIGの抽選が行われており、KC中の内部状態によって当選率が変化する(詳細は調査中)。
内部状態によってBIG当選率が変化するのはリプレイのみで、チャンス役からの当選率は全状態共通だ。
鷹司チャンス・継続ゲーム数振り分け&各役成立時のBIG当選率
鷹司チャンスの継続ゲーム数は基本7Gだが、まれに無限が選択される可能性あり。
消化中はチャンス役が成立すればBIG確定で、出現率の高い押し順ベルでも30%以上の割合でBIG当選となる。
天王山ステージ・各役成立時のBIG当選率
トータルでのBIG出現率が約4.2分の1となっている天王山ステージは、いかにリプレイ以外を引けるかがポイント。
押し順ベルでも20%以上で当選、約11分の1で成立するチャンスリプレイを含め、チャンス役はすべてBIG確定となる。
通常KC中や鷹司チャンスと比べて青7BIGの期待度が高くなっている点にも注目。
青7BIGは天王山ステージのゲーム数が3G上乗せされるので(赤7BIGは1G)、引けばひくほどさらなるBIG連チャンに期待できる。
通常時赤7BIG・終了画面による設定示唆
通常時の赤7BIGでKCに突入しなかった場合は、ガッカリする前に終了画面を必ずチェック。
終了画面は「通常」「紫文字(流れ星1つ)」「豹柄(流れ星複数)」の3種類あり、パターンによって設定が示唆される。
紫文字は高設定の期待度アップ、豹柄なら設定5or6確定だ。
また紫文字はベルナビ50回にも期待できるぞ。
◇通常時赤7BIG終了画面・紫&豹柄選択率
■ベルナビ20回終了時
・紫文字
設定1:8.3%
設定2:10.0%
設定3:11.7%
設定4:13.3%
設定5:15.8%
設定6:16.7%
・豹柄
設定1〜4:出現しない
設定5:0.4%
設定6:1.9%
■ベルナビ50回・ベルナビ20回終了時
・紫文字
設定1:25.0%
設定2:30.0%
設定3:35.0%
設定4:40.0%
設定5:47.3%
設定6:50.0%
・豹柄
出現しない
■ベルナビ50回終了時
・紫文字
設定1:33.3%
設定2:40.0%
設定3:46.7%
設定4:53.3%
設定5:63.1%
設定6:66.7%
・豹柄
設定1〜4:出現しない
設定5:1.6%
設定6:7.8%
連続演出・契機役別の期待度
通常時は高確へと移行させ、そこでのチャンス役にて初当りを狙うのが基本ルート。
演出的には連続演出を経由して当否が告知されることが多く、連続演出へは特殊なパターンを除きチャンス役成立ゲームおよび前兆ステージの終盤で発展する。
連続演出の種類だけでなく発展契機によっても期待度は変化するので、覚えておけばアツい瞬間をいち早く察知できるぞ。
◇連続演出・契機別のトータル期待度
※高確滞在時の数値
※「1回目」は成立ゲームでの発展、「2回目」は前兆ステージ終盤での発展
■押し順チャンスリプレイ
・金太郎頼み込む
1回目:9.2%
2回目:100%
・金太郎走る
1回目:14.2%
2回目:100%
・金太郎飛び乗る
1回目:23.5%
2回目:10.1%
・金太郎食い下がる
1回目:66.8%
2回目:66.7%
・金太郎襲撃される
1回目:90.4%
2回目:20.3%
・金太郎怒髪天
1回目:94.5%
2回目:51.3%
・金太郎大暴れ
1回目:98.1%
2回目:85.7%
■押し順なしチャンスリプレイ
・金太郎頼み込む
1回目:10.4%
2回目:100%
・金太郎走る
1回目:15.8%
2回目:100%
・金太郎飛び乗る
1回目:25.5%
2回目:10.1%
・金太郎食い下がる
1回目:69.5%
2回目:66.7%
・金太郎襲撃される
1回目:90.4%
2回目:20.3%
・金太郎怒髪天
1回目:94.5%
2回目:51.3%
・金太郎大暴れ
1回目:98.1%
2回目:85.7%
■弱チャンス目
・金太郎頼み込む
1回目:69.8%
2回目:100%
・金太郎走る
1回目:80.8%
2回目:100%
・金太郎飛び乗る
1回目:90.5%
2回目:100%
・金太郎食い下がる
1回目:98.2%
2回目:100%
・金太郎襲撃される
1回目:100%
2回目:100%
・金太郎怒髪天
1回目:100%
2回目:100%
・金太郎大暴れ
1回目:100%
2回目:100%
■ハッピ
・金太郎頼み込む
1回目:75.6%
2回目:100%
・金太郎走る
1回目:83.9%
2回目:100%
・金太郎飛び乗る
1回目:91.0%
2回目:75.2%
・金太郎食い下がる
1回目:98.5%
2回目:98.2%
・金太郎襲撃される
1回目:99.7%
2回目:87.3%
・金太郎怒髪天
1回目:99.8%
2回目:96.6%
・金太郎大暴れ
1回目:99.9%
2回目:99.4%
■強チャンス目
・金太郎頼み込む
1回目:38.3%
2回目:100%
・金太郎走る
1回目:44.3%
2回目:100%
・金太郎飛び乗る
1回目:50.3%
2回目:30.8%
・金太郎食い下がる
1回目:87.8%
2回目:88.8%
・金太郎襲撃される
1回目:93.9%
2回目:50.3%
・金太郎怒髪天
1回目:96.6%
2回目:80.6%
・金太郎大暴れ
1回目:98.8%
2回目:96.0%
前兆ステージを経由後の連続演出が「頼み込む」「走る」なら確定。
いずれのチャンス役で成立時にバトル系へと発展すれば期待大となる。
また、弱チャンス目やハッピは連続演出に発展しづらいが、発展すればどの演出でも激アツだ。
通常時・高確確定パターン
通常時は特定の演出によって、チャンスリプレイの出現率がアップする高確滞在を示唆。
以下に挙げたパターンが出現すれば高確確定となるので、ヤメずに様子を見よう。
◇主な高確確定演出
・第3停止でクラゲ出現
・クラゲ停止でリプレイ揃わず
・美々「うふふ」
・伊郷登場→押し順ナビなし&チャンス役否定
・引き出しorアタッシュケース演出→第3停止で中身が多い&チャンス役否定
・仕事演出→第3停止で女性&チャンス役否定
・果物演出→第3停止で強パターン&チャンス役否定
・美鈴着替え演出→水着
・ステージチェンジ演出の赤パターン
・モニタor車通過orおねだりorからまれorそば屋演出→小役企画書の赤パターン
…必ず擬似遊技に発展&チャンス役期待度70%
※果物・おねだり・からまれ演出はジャルダンステージ限定
通常時・チャンス役成立時のポイント
通常時のチャンス役成立時は内部状態の移行抽選や初当り抽選が行われるが、成立時の発展パターンには法則があり、基本的に成立ゲームで連続演出や前兆ステージに発展すると期待度アップとなる。
◇各チャンス役成立時の法則
・チャンスリプレイ
…成立ゲームで連続演出に発展すれば高確滞在の期待大&初当り期待度15%以上
…連続演出失敗で前兆ステージに移行した場合は本前兆の期待度25%以上
・ハッピ&弱チャンス目
…成立ゲームで連続演出or前兆ステージに発展すれば激アツ
・強チャンス目&共通ベル
…必ず成立ゲームで連続演出or前兆ステージに発展(後者なら激アツ)
…連続演出にも前兆ステージにも発展しなければ本前兆確定
なお、前兆ステージである八州ステージ中は内部状態が転落しないため、フェイク前兆だったとしても高確状態で移行すればチャンスが継続。
チャンス役を引けば本前兆への書き換えに期待できるぞ。
通常時・本前兆に期待できるパターン
通常時および前兆ステージ中の本前兆に期待できるパターンは要チェック。
パッと見で分かるものも多いので見逃すことはないだろう。
◇本前兆に期待できる主な演出
■通常ステージ
・豹柄ステージチェンジ
・金太郎行くぜー演出→「激熱」
・落雷演出(鉄塔に雷が落ちる)
■八州ステージ
・第3停止で金太郎オーラ大が頻発
・第3停止で団旗複数が頻発
・爆弾演出で大爆発が頻発(悪巧みステージも同様)
・連続演出失敗後に再度八州ステージor悪巧みステージに移行(本前兆確定)
なお、初当り時は最大38Gの前兆を伴うが、ほとんどが20G前後。
30G以上のロング前兆は本前兆濃厚となるぞ。
連続演出のチャンスアップパターン
初当りはほとんどが連続演出を経由して告知される。
連続演出は大きく分けて「仕事系」と「バトル系」の2系統で、バトル系は全般的に期待度が高め。
それぞれチャンスアップ・確定パターンが豊富に用意されているので、覚えておけばより楽しめるぞ。
◇連続演出の主なチャンスアップ&確定パターン
●仕事系
■金太郎頼み込む
・金太郎が土下座
・「上等だぁ!」カットイン(豹柄+デカPUSHなら確定)
・3G目に発展(赤文字+デカPUSH出現なら確定)
■金太郎走る
・右ルートを選択
・男が激しく怒る(左ルート)
・落ちてくる鉄骨が多い(右ルート)
・「上等だぁ!」カットイン(左・右ルート共通)
・加代の家のふすまが豹柄(ファイアマン出現なら確定)
・1G目でいきなり加代が登場(確定)
・鉄骨につぶされる(右ルート・確定)
■金太郎飛び乗る
・飛び乗る際の背景がピンク
・PUSHボタン長押し
・3G目に発展
・後ろにファイヤマン出現(確定)
■金太郎食い下がる
・男性社員が怒っている
・ドアが赤
・土下座した際の背景が赤
・「上等だぁ!」カットイン(レインボーなら確定)
●バトル系
■金太郎襲撃される
・金太郎が強攻撃
・郷田の攻撃をかわす
・PUSHアイコン出現
・2or3G目で敗北(確定)
■金太郎怒髪天
・襲ってくる敵が多い(赤背景)
・敵の攻撃をかわす
・町村との対峙で画面分割
・PUSHアイコン出現
・2G目で敗北(確定)
■金太郎大暴れ
・金太郎が強攻撃
・島野の攻撃をかわす
・画面の枠が炎に包まれる
・PUSHアイコン出現
・2or3G目で敗北(確定)
●仕事系・バトル系共通
・赤タイトル
・次回予告発生(確定)
●バトル系共通
・失敗後にPUSH連打発生
・椎名登場(確定)
●その他のポイント
・通常時にバトル系に発展すれば激アツ
・前兆ステージからの連続演出が「金太郎頼み込む」or「金太郎走る」なら確定
通常時BIG中・カットイン別の拳揃い期待度
通常時のBIGにてチャンス役が成立したら、カットインで登場するキャラに注目。
金太郎だと期待薄だが、美々ならチャンス、伊郷なら激アツだ。
椎名は拳揃い確定となるぞ。
KC中「拳を狙え」発生時・ザコキャラ別の拳揃い期待度
KC中の「拳を狙え」時は向かってくるザコキャラによって拳揃いの期待度が変化。
左以外のザコが選ばれれば拳揃いの大チャンスだ。
天王山ステージ・演出別の7揃い期待度
天王山ステージ中は発生した演出によってもBIG当選の期待度が変化。
ハズレの可能性がある押し順ベル成立時はできるだけアツいパターンの発生を祈ろう。
(C)本宮ひろ志/集英社/FIFLDS (C)Sammy (C)RODEO
設置店検索
提供元:パチンコのトラ
全国パチンコ&パチスロ情報 (C)Imagineer Co.,Ltd.