
電サポモードは大当り後に突入するST23回転の後に時短が77回転付き、トータル100回転となっている。
連チャンモードの継続率は65.5%だ。

ST突入時は制限時間で管理された特殊モードで、モード中に大当りすればほぼ10R確定となるアツいモードとなっている。
設定時間は60秒or240秒の2パターンで、もちろん後者の方が大当り期待度が高い。
仕組みとしては、ヘソと電チューの保留を同時に消化するシステムを採用し、大当り後1回転目のヘソ入賞時変動を60秒or240秒消化させる間に、当たればほぼ10Rとなる電チュー入賞分で次回大当りを狙うというモノだ。
電チュー入賞分の回転数が少ないとそれだけ10R大当り期待度が下がっていくのでダッシュモードが終わるまでトイレ休憩などは絶対に避け、必ず打ち続けるように!

内部状態はダッシュモード消化時の回転数によって変化し、23回転以内なら確変で、23回転以降は時短となり通常確率だ。
画面下の図柄は左の青図柄がヘソ、右の赤図柄が電チューからの入賞変動で、前者ならほぼ5R、後者ならほぼ10R大当りとなる。
どちらのパターンでも5%は16R大当りの可能性がある。

ロゴ役モノが開くと出現するマル銀のエンブレムが落下すれば大チャンス!
役モノ落下時の信頼度は約70%だ

画面の右下にある駒形のランプは様々な演出と同調して光るぞ。

映画のシンボル、大階段をバックに文字やキャラが出現。
期待度や発展先を示唆するぞ。

モチーフとなる映画の印象的な台詞とゼスチャーを組み込んだアクション。
期待度の高い前兆演出だ。

リーチ後に新撰組の格好をしたキャラが走り抜ければ激アツ。
信頼度70%を誇る最強予告だ。

SANKYOお馴染みの激アツ予告は演出のいたるところで発生するチャンスがある。
出現時は40%以上の信頼度を見込めるぞ。

言わずと知れた蒲田行進曲の名シーンをリーチで再現。
見事階段落ちを演じきれるか!?
信頼度 ☆×4

ヤスの身を案じた小夏は身重の身体を引きずって撮影所まで行くも、力尽きて気を失ってしまう。
意識が回復した小夏が見たものは!?
信頼度 ☆×4