全国パチンコ&パチスロ情報 メーカー提供の攻略・解析
花の慶次X〜雲のかなたに〜 | パチンコ・ボーダー・演出・信頼度・大当たり確率・プレミアムまとめ

メーカー:ニューギン
設置開始時期:2016年11月14日
種別:パチンコ
機種概要
ニューギンが誇る『花の慶次』シリーズの最新作。本機より新筐体「Relf(レルフ)」対応で、筐体上部に開閉式発光ギミックのRelflash(レルフラッシュ)、筐体左下にはLINKAGE(リンケージ)レバーを搭載している。
スペックは大当り確率319.7分の1、確変突入率50%(電チュー65%)の確変ループタイプ。確変は「戦RUSH」と「猛(たけき)RUSH」の2種類から選択可能で、通常大当り後には100回転の時短「殿モード」に突入する仕組み。なお電サポ中の大当りの半分が約2400個獲得できるようになっているため、出玉性能も申し分ない。
☆ここがポイント!
[タイプ]大当り確率1/319.7の確変ループタイプ
[打ち方]通常時は左打ち、大当り中や電サポ中は右打ち
[ヤメ時]潜確はないので電サポ終了後
基本情報
攻略情報
基本スペック
大当り確率 | 319.68分の1 |
確変時大当り確率 | 137.68分の1 |
賞球 | 4&1&3&15 |
ラウンドごとの最大出玉 | 約480or510or610or750or990or1080or1230or1710or2400個 |
ラウンド・カウント数 | 3or4or6or7or8or10or12or16ラウンド・10カウント |
確変システム | ヘソ:50% 電チュー:65%/5000回転まで |
時短システム | 通常大当り終了後100回 |
時短連チャン率 | 約26.9% |
発表時期 | 2016年8月 |
設置開始時期 | 2016年11月14日 |
メーカー | ニューギン |
■大当り内訳
【ヘソ】
7R確変+電サポ5000回…50%
7R通常+電サポ100回…50%
【電チュー】
16R確変+電サポ5000回…51%
12R確変+電サポ5000回…1%
10R確変+電サポ5000回…3%
8R確変+電サポ5000回…4%
6R確変+電サポ5000回…5%
4R確変+電サポ5000回…1%
3R通常+電サポ100回…35%
ヤメ時
潜確はないので電サポ終了後
ボーダーライン
無制限営業・千円(250玉)あたりのボーダーライン
(左側が1玉あたりの交換率、右側がボーダーライン)
【4円パチンコ】
4.00円 ■19.7
3.57円 21.0
3.33円 21.9
3.03円 23.2
2.50円 26.1
【1円パチンコ】
1.00円 ■78.9
0.89円 84.1
0.83円 87.5
0.76円 92.6
0.63円 104.5
シリーズ機種
グレードアップ攻略術
【その1】Vラウンドはしっかり止め打ちしよう!!
大当り中は止め打ちが効果的。
特にVラウンドはインターバルが長いので確実に止め打ちしよう。
その他のラウンドも止め打ちした方が無駄玉を防げるぞ。
■大当り中の止め打ち
【その2】スルー入口の釘に注目!!
右盤面はスルー付近を入念にチェック。
特に、スルーの入口にある釘を重点的に確認しよう。
■スルー&電チュー周辺[釘読み]
【その3】等価ボーダーは19.7
等価ボーダーは千円あたり19.7回転。
保留ランプが2個以上つく頻度の高い台に座りたい。
★貸し玉別・等価交換のボーダーライン(千円あたり)
4円パチンコ……19.7回
1円パチンコ……78.9回
※ボーダーの詳細については「ボーダーライン」の項目にて
初打ちゲーム性指南
【その1】初代を進化させた新傾奇スペック!!
サブタイトルからわかるように初代を意識した作りとなっているシリーズ最新作。
確変『戦モード』では、2つの演出モードが選べるが、戦RUSHを選べば城門突破演出か本陣急襲演出かといったせめぎ合いが拝める。
また、電チュー当選時の51%が2400個の払い出しの16R確変。
爆発力にも期待できるぞ!
■戦モード
【その2】新筐体によるド派手な役モノ演出が興奮を誘う!!
ReLf(レルフ)という新筐体を使用。
台枠上部にランプ役モノのReLflash(レルフラッシュ)、台枠左下にLINKAGEレバーを搭載。
どちらも作動すれば大チャンスとなるぞ!
また大当り時には前田慶次傾奇役者と称するド派手な役モノが出現し、プレイヤーを祝福してくれるぞ。
■前田慶次傾奇役者
■LINKAGEレバー
■ReLflash
【その3】5大注目演出が「よっしゃあ!」への近道!!
本機の激アツ演出はLINKAGEレバーを使用したLINKAGE演出の他に、金系の演出、もののふXZONE、前田慶次リーチとおなじみキセル演出。
いずれかの演出が出現すれば大チャンス。
大当りはすぐそこだ。
■もののふXZONE
■金系演出
■キセル演出
■前田慶次リーチ
大当り中の止め打ち

本機は5ラウンド目がVラウンドになっているが、4ラウンド目と5ラウンド目のインターバルが長いので、その間は止め打ちしよう。
また、Vラウンド以外は上アタッカーに入賞させるが、打ち出した玉はほぼ入賞する。
その一方でオーバー入賞がほぼ期待できないので、10個だけ打ち出すのが無駄のない打ち方だ。
★止め打ちの手順
(1)Vラウンド以外は上アタッカー開放時に10個打ち出しし、これを繰り返す
(2)Vラウンド時はVアタッカーが開いてから打ち出し
(3)8カウント入賞したら止める
(4)10個入賞しなかったら、足りない分を打ち出す
スルー&電チュー周辺[釘読み]
![2.2.1 スルー&電チュー周辺[釘読み]画像](/image.php?image=extend/1-4584-135.jpg)
スルー付近は少し複雑な釘構成だが、Aの釘に注目すればよい。
これが上向きなら玉がスルーを通過しやすくなる。
一方、電チュー付近はBの釘に注目。
これが左向きなら玉が電チューに到達しやすい。
ワープ入口&寄り周辺[釘読み]
![2.3.1 ワープ入口&寄り周辺[釘読み]画像](/image.php?image=extend/1-4584-136.jpg)
ワープ入口の広さもしっかりチェックしたいが、Aの釘もポイント。
これが右向きならAのすぐ脇を玉が通りやすくなるため、ワープ入口に玉が寄りやすくなる。
次に風車付近はBの釘が右or上向きならプラス調整。
玉がヘソ方向に流れやすくなり回転率アップにつながる。
4円パチンコ・回転率別期待収支
4円パチンコの交換率&回転率別期待収支のシミュレーション値は以下の通り。
(左が回転率、右が期待収支)
★4.00円交換
【約5時間実戦】
18.0……-4700円
19.0……-1800円
20.0……+700円
21.0……+3100円
22.0……+5300円
【約10時間実戦】
18.0……-9500円
19.0……-3700円
20.0……+1500円
21.0……+6300円
22.0……+10600円
★3.57円交換
【約5時間実戦】
19.0……-4700円
20.0……-2200円
21.0……±0円
22.0……+2100円
23.0……+4000円
【約10時間実戦】
19.0……-8400円
20.0……-3400円
21.0……+1000円
22.0……+5100円
23.0……+8800円
★3.33円交換
【約5時間実戦】
20.0……-3800円
21.0……-1600円
22.0……+300円
23.0……+2100円
24.0……+3800円
【約10時間実戦】
20.0……-6200円
21.0……-1900円
22.0……+2000円
23.0……+5600円
24.0……+8900円
★3.03円交換
【約5時間実戦】
21.0……-3800円
22.0……-1900円
23.0……-100円
24.0……+1400円
25.0……+2900円
【約10時間実戦】
21.0……-5600円
22.0……-1800円
23.0……+1500円
24.0……+4700円
25.0……+7600円
★2.50円交換
【約5時間実戦】
24.0……-2700円
25.0……-1300円
26.0……-100円
27.0……+1000円
28.0……+2100円
【約10時間実戦】
24.0……-2600円
25.0……±0円
26.0……+2400円
27.0……+4600円
28.0……+6700円
図解ゲームチャート

本機はVループタイプの機種で、大当り時は必ず出玉ありとなる。
初当りすると武功BONUSとなり、ラウンド中に傾奇者が現れれば、V入賞を経て、確変『戦モード』に突入。
現れなかった場合は時短の『殿モード』に移行する。
『戦モード』中は城門突破か敵軍殲滅で大当り&ラウンド継続だが、失敗すると時短モードとなる。
『殿モード』は電サポ100回転で、規定回数を消化すると通常モードへ戻るぞ。
戦モード

次回大当りまで継続する確変モード。
初当り時の確変突入率は50%で、電チュー当選時の確変継続率は65%だ。
戦RUSHと猛RUSHの2つの演出モードを搭載。
また、それぞれのモードには一発告知モードもあり、選択時は一発告知発生率がアップする。
戦RUSHは慶次シリーズではおなじみの城門突破成功で16R確変となる。
一方、猛RUSHはSPリーチに発展するとチャンスで、敵軍殲滅成功で16R確変となる。
逆に本陣急襲演出に発展すると確変終了のピンチ。
紅軍撤退で傾奇者図柄出現となる。
ただし、至る場面で大ふへん者図柄が停止する可能性があり、停止すればRUBのもののふランクアップボーナス
で確変継続となる。
確変当選時の8割弱が16R大当りで、約2400個の払い出しがあるため、大量獲得の期待感は大きいぞ。
殿モード

電サポ100回転の時短モードで、引き戻し率は約26.9%だ。
モード中は専用演出が展開され、最終的に敵軍を撃破すれば16R確変。
敵軍増援の場合は殿モード再突入の他、確変当選のケースもある。
確変中と同様、至る場面で大ふへん者図柄が停止すればもののふランクアップボーナス当選だ。
主要予告信頼度

注目演出はいずれも高信頼度。
本機の代名詞でもあるキセル予告は、四季モードで出現した場合なら約75%、四武将モードなら約80%、分割モードなら約71%(桜ありなら約85%)と非常に信頼度が高い。
もののふXゾーンは四季モードなら約38%、四武将モードなら約51%と大チャンスに。
一方で、金系予告は演出によってまちまちで、信頼度が20%前後のものもあれば、60%を超える場合もある。
この他では七テンパイが激アツ。
発展パターンに関わらず、77%以上の信頼度があるぞ。
★信頼度[四季モード]
【擬似連予告】
・桜擬似 3連…約21.5%
・桜擬似 4連…大当り濃厚
・桜擬似 強…約22.0%
・キャラ擬似 2連…約5.8%
・キャラ擬似 3連…約27.3%
・キャラ擬似 4連…大当り濃厚
【キャラ擬似連 リーチ時】
・伊達…約6.7%
・真田…約7.7%
・奥村…約7.7%
・直江…約18.1%
・水沢…約55.2%
・後藤…約55.2%
・沙霧…約55.2%
・秀吉…大当り濃厚
【もののふチャンス】
・成功…約12.0%
【保留変化】
・緑…約9.2%
・赤…約54.4%
・虎…大当り濃厚
【もののふXゾーン】
・先読みからゾーン突入成功…約38.4%
【傾奇ゾーン】
・傾奇…約5.6%
・極傾奇…約17.6%
・超傾奇 …大当り濃厚
【前田家家紋予告】
[反物なし]
・先読み1回 順目【金】…約61.6%
・先読み1回 逆目【赤】…約12.8%
・先読み1回 逆目【金】…約61.6%
・先読み2回 順目【青】⇒順目【金】…約50.6%
・先読み2回 順目【青】⇒逆目【金】…約50.6%
・先読み2回 順目【赤】⇒順目【金】…約50.6%
・先読み2回 順目【赤】⇒逆目【金】…約50.6%
・先読み2回 逆目【赤】⇒逆目【金】…約50.6%
・先読み3回 順目【青】⇒順目【金】…約60.9%
・先読み3回 順目【青】⇒逆目【金】…約60.9%
・先読み3回 順目【赤】⇒順目【金】…約60.9%
・先読み3回 順目【赤】⇒逆目【金】…約60.9%
・先読み3回 逆目【赤】⇒逆目【金】…約60.9%
[反物あり]
・先読み1回 順目【金】…約18.0%
・先読み1回 逆目【金】…約18.0%
・先読み2回 順目【青】⇒順目【金】…約50.6%
・先読み2回 順目【青】⇒逆目【金】…約50.6%
・先読み2回 順目【赤】⇒順目【金】…約50.6%
・先読み2回 順目【赤】⇒逆目【金】…約50.6%
・先読み2回 逆目【赤】⇒逆目【金】…約50.6%
・先読み3回 順目【青】⇒順目【金】…約60.9%
・先読み3回 順目【青】⇒逆目【金】…約60.9%
・先読み3回 順目【赤】⇒順目【金】…約60.9%
・先読み3回 順目【赤】⇒逆目【金】…約60.9%
・先読み3回 逆目【赤】⇒逆目【金】…約60.9%
【ボタンバイブ予告】
・先読みから変動開始時にボタンバイブが連続する…約47.2%
・変動開始時にボタンバイブ…約46.5%
【天下無双ランプ予告】
[先読み]
白点滅→白発光…約13.1%
白点滅→赤発光…約25.6%
赤点滅→赤発光…約26.3%
白点滅→レインボー発光…大当り濃厚
赤点滅→レインボー発光…大当り濃厚
[当該変動]
・白点滅→白発光…約13.3%
・赤点滅→赤発光…約27.0%
【先光り予告】
・先読みからReLfiashが閉じた状態で家紋が光っている…約50.9%
【変動開始時 襖予告】
・赤…約6.4%
・金…約24.0%
・虎…大当り濃厚
【MSU予告】
・白SU5…約29.4〜32.2%
・白SU5(全てにチャンスアップあり)…大当り濃厚
・赤SU4…約2.9〜14.2%
・赤SU4(全てにチャンスアップあり)…大当り濃厚
・赤SU5…約28.9〜40.1%
・赤SU5(全てにチャンスアップあり)…大当り濃厚
・金SU2(チャンスアップなし)…大当り濃厚
・金SU2(チャンスアップあり)…約24.7%
・金SU3…約10.7〜30.2%
・金SU4…約13.7〜22.2%
・金SU4(全てにチャンスアップあり)…大当り濃厚
・金SU5…約35.7〜54.2%
・金SU5(全てにチャンスアップあり)…大当り濃厚
・SU5トータル…約42.2%
・扇子赤…約7.9%
・扇子金…約25.4%
・扇子虎…大当り濃厚
【新セリフ予告】
・1段階【金】…約35.0%
・1段階【虎】…大当り濃厚
・1段階【紅白】…約大当り濃厚
・1段階⇒2段階【白⇒金】…約25.7%
・1段階⇒2段階【白⇒虎】…大当り濃厚
・1段階⇒2段階【白⇒紅白】…大当り濃厚
・1段階⇒2段階【赤⇒金】…約24.7%
・1段階⇒2段階【赤⇒虎】…大当り濃厚
・1段階⇒2段階【赤⇒紅白】…大当り濃厚
・1段階⇒2段階【金⇒金】…約49.5%
・1段階⇒2段階【金⇒虎】…大当り濃厚
・1段階⇒2段階【金⇒紅白】…大当り濃厚
・1段階⇒2段階【虎⇒虎】…大当り濃厚
・セリフ金トータル…約33.7%
・セリフ虎…大当り濃厚
・セリフ紅白…大当り濃厚
・通常PUSH(バイブ有)…約42.2%
・赤PUSH(バイブ有)…約50.4%
・直江PUSHマン…大当り濃厚
【新原画コメント予告】
・白…約9.4%
・白⇒赤…約9.9%
・白⇒虎…大当り濃厚
・慶次ロング(赤)…約21.9%
・慶次ロング(赤⇒虎)…大当り濃厚
・慶次ロング(プレミア)…大当り濃厚
・ボタン無し…約9.3%
・ボタン有り…約20.1%
・通常PUSH…約14.5%
・通常PUSH(バイブ有)…約45.0%
・赤PUSH(バイブ有)…約45.0%
・直江PUSHマン…大当り濃厚
【新ムービーコメント予告】
・[おふうルート]桜青⇒白⇒赤⇒金(慶次) …約14.7%
・[おふうルート]桜青⇒白⇒赤(慶次)⇒金(慶次) …約14.7%
・[奥村ルート]桜青⇒白⇒赤⇒金(慶次) …約14.7%
・[奥村ルート]桜青⇒白⇒赤(慶次)⇒金(慶次) …約14.7%
・[沙霧ルート]桜青⇒白⇒赤⇒金(慶次) …約14.7%
・[沙霧ルート]桜青⇒白⇒赤(慶次)⇒金(慶次) …約14.7%
・[おふうルート]桜赤⇒赤⇒赤⇒金(慶次) …約16.2%
・[おふうルート]桜赤⇒赤⇒赤(慶次)⇒金(慶次) …約16.2%
・[奥村ルート]桜赤⇒赤⇒赤⇒金(慶次) …約16.2%
・[奥村ルート]桜赤⇒赤⇒赤(慶次)⇒金(慶次) …約16.2%
・[沙霧ルート]桜赤⇒赤⇒赤⇒金(慶次) …約16.2%
・[沙霧ルート]桜赤⇒赤⇒赤(慶次)⇒金(慶次) …約16.2%
【襖変化予告】
・金…約19.3%
・虎…大当り濃厚
・慶次(赤セリフ)…約20.0%
・右回り…約20.0%
【いざ参る予告1】
・白⇒金…約14.6%
・赤⇒金…約29.1%
・金⇒虎…大当り濃厚
・通常PUSH(バイブ有)…約46.5%
・赤PUSH(バイブ有)…約51.1%
・直江PUSHマン…大当り濃厚
【いざ参る予告2】
・慶次…約42.5%
・白⇒金…約17.8%
・背景赤…約15.0%
【秀吉予告】
○隠しタッチ
・前田慶次「殺るんだよ 秀吉を!!」…約81.4%
○変動開始時の襖
・白…約30.4%
・赤…大当り濃厚
・金…大当り濃厚
・虎…大当り濃厚
○扇子
・秀吉が金扇子に変える…約31.5%
・秀吉が虎扇子に変える…大当り濃厚
【朱槍SU予告】
・左⇒右⇒左右…約17.4%
【一撃予告】
・トータル…大当り濃厚
【真キャラ予告】
・[変動開始3秒後]前田慶次「今リーチがかかればなぁ【達成】」…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]SPリーチミッション【達成】…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]図柄系ミッション【達成】…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]前田慶次「キセル予告を出してみな!【達成】」…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]前田慶次「キセル予告が出るぜ!」…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]三好清海入道「この好機 何としてもいかすのだ!!」…約10.9%
・[変動開始3秒後]松風「ガウア〜」…約10.9%
・[変動開始3秒後]前田利家「わしの計算どおり好機じゃ!!」…約10.9%
・[変動開始3秒後]千利休「あ…あつい!!」…約20.4%
・[変動開始3秒後]徳川家康「この変動は期待して良いぞ」…約10.9%
・[変動開始3秒後]前田慶次「無法天に通ず」…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]前田慶次「だがそれがいい」…大当り濃厚
・[変動開始3秒後]豊臣秀吉「大儀であった!!」…大当り濃厚
・[変動開始6秒後]三好清海入道「この好機 何としてもいかすのだ!!」…約10.9%
・[変動開始6秒後]松風「ガウア〜」…約10.9%
・[変動開始6秒後]前田利家「わしの計算どおり好機じゃ!!」…約10.9%
・[変動開始6秒後]千利休「あ…あつい!!」…約20.4%
・[変動開始6秒後]徳川家康「この変動は期待して良いぞ」…約10.9%
・[変動開始6秒後]前田慶次「無法天に通ず」…大当り濃厚
・[変動開始6秒後]前田慶次「だがそれがいい」…大当り濃厚
・[変動開始6秒後]豊臣秀吉「大儀であった!!」…大当り濃厚
・[変動開始9秒後]三好清海入道「この好機 何としてもいかすのだ!!」…約10.9%
・[変動開始9秒後]松風「ガウア〜」…約10.9%
・[変動開始9秒後]前田利家「わしの計算どおり好機じゃ!!」…約10.9%
・[変動開始9秒後]千利休「あ…あつい!!」…約20.4%
・[変動開始9秒後]徳川家康「この変動は期待して良いぞ」…約10.9%
・[変動開始9秒後]前田慶次「無法天に通ず」…大当り濃厚
・[変動開始9秒後]前田慶次「だがそれがいい」…大当り濃厚
・[変動開始9秒後]豊臣秀吉「大儀であった!!」…大当り濃厚
【図柄変化予告】
・1段階⇒3段階…約14.5%
・1段階⇒2段階⇒3段階…約13.6%
【テンパイ図柄】
・1…約6.5%
・2…約6.5%
・3…約5.8%
・4…約6.5%
・5…約6.6%
・6…約6.5%
・7…約80.4%
・1〜6から7テンパイに変化…約77.3%
・1〜6から再抽選で7テンパイ…大当り濃厚
【VFX風予告】
・[銀]風流…大当り濃厚
・[銀]おふう…大当り濃厚
・[赤]奥村…約12.0%
・[赤]直江…約20.2%
・[金]伊達…約20.7%
・[金]真田…約26.7%
・[金]後藤…約28.8%
・[金]奥村…約29.1%
・[金]直江…約43.2%
・[金]慶次…約50.4%
・当確(慶)…大当り濃厚
【リーチロゴ予告】
・好機…約11.2%
・激熱…約77.6%
・勝利…大当り濃厚
【リーチ後背景変化予告】
・変化あり…約17.2%
【リーチ後降りもの予告】
・降り物(弱⇒強⇒SP)…約13.9%
・降り物(弱⇒SP)…約9.3%
【キセル予告】
・キセル…約75.4%
・キセルショート…約75.4%
【発展時の襖色予告】
・赤…約8.1%
・金…約64.7%
・虎…大当り濃厚
・白+家紋…大当り濃厚
・赤+家紋…約53.8%
・金+家紋…大当り濃厚
・白+家紋(矛盾)…大当り濃厚
・赤+家紋(矛盾)…大当り濃厚
・金+家紋(矛盾)…大当り濃厚
[四武将モード]
【滞在ステージ】
・百万石ステージ…大当り濃厚
・法則崩れ(ステージチェンジ予告のキャラと移行後の背景が異なる)…大当り濃厚
【ステージチェンジ予告】
・赤…約7.0%
・金…約29.1%
【ステージチェンジ予告4秒】
○色
・黒⇒金…約27.4%
・赤⇒金…約28.2%
○ボタン
・一撃…約43.0%
○PUSHボタン
・赤ボタン(バイブ)…約60.1%
・直江PUSHマン…大当り濃厚
○図柄パターン
・順目金…約29.1%
・逆目金…約29.1%
【ステージチェンジ予告7秒】
・黒…約25.6%
・赤…約27.6%
・金…大当り濃厚
【後藤又兵衛予告】
・金…約27.1%
・虹…大当り濃厚
【四武将予告】
・[白]SU2_武将⇒[赤]SU3_慶次…約34.5%
・[白]SU2_武将⇒[金]SU3_慶次…約43.0%
・[赤]SU2_武将⇒[赤]SU3_慶次…約39.2%
・[赤]SU2_武将⇒[金]SU3_慶次…約35.6%
・[金]SU3_武将…約23.2%
・[金]SU2_武将⇒[金]SU3_慶次…約42.9%
・[虹]SU3_武将…大当り濃厚
【もののふセリフ予告】
・[通常シルエット]白説明⇒金セリフ…約27.3%
・[通常シルエット]白セリフ⇒金セリフ…約27.3%
・[通常シルエット]赤セリフ⇒金セリフ…約27.3%
・[通常シルエット]金セリフ…約27.3%
・[赤シルエット]赤セリフ⇒金セリフ…約33.5%
・[赤シルエット]金セリフ…約36.6%
・[金シルエット]金セリフ…約38.4%
【もののふアクション予告】
・成功…約5.3%
・カットイン⇒成功…約6.8%
・慶次に昇格…約25.3%
【図柄変化予告】
・金に変化…約32.9%
【原作説明予告】
・信頼度示唆(赤)…約12.7%
・信頼度示唆(金)…大当り濃厚
【もののふXゾーン】
・ゾーン突入…約50.7%
【桜擬似連】
・[2回]弱⇒強…大当り濃厚
・[2回]強⇒強…大当り濃厚
・[3回]弱⇒弱⇒弱…約26.4%
・[3回]弱⇒弱⇒強…大当り濃厚
・[3回]弱⇒強⇒強…大当り濃厚
・[3回]強⇒強⇒強…大当り濃厚
・[4回]弱⇒弱⇒弱⇒プレミア…大当り濃厚
・[4回]弱⇒弱⇒強⇒プレミア…大当り濃厚
・[4回]弱⇒強⇒強⇒プレミア…大当り濃厚
・[4回]強⇒強⇒強⇒プレミア…大当り濃厚
【キセル予告】
・トータル…約80.2%
[分割モード]
【分割モード突入演出】
・2分割(横斬り)…大当り濃厚
・赤…約7.1%
・金…大当り濃厚
・虎…大当り濃厚
【図柄・変動変化予告】
○図柄
・3段階…約22.2%
○変動パターン
・拡大+ド派手なエフェクト…約12.2%
【カットイン予告】
・SU1【デフォルト】⇒SU2【デフォルト】【伊達+真田+奥村+直江+慶次】…約31.6%
・SU1【デフォルト】⇒SU2【デフォルト】【キセル】…大当り濃厚
・SU1【デフォルト】⇒SU3【赤】【伊達+真田+奥村+直江+慶次】…約32.3%
・SU1【デフォルト】⇒SU2【赤】【キセル】…大当り濃厚
・SU1【デフォルト】⇒SU2【プレミア】【キセル】…大当り濃厚
・SU1【赤】⇒SU2【赤】【伊達+真田+奥村+直江】…約11.4%
・SU1【赤】⇒SU3【赤】【伊達+真田+奥村+直江+慶次】…約34.1%
・SU1【赤】⇒SU2【赤】【キセル】…大当り濃厚
・SU1【赤】⇒SU2【プレミア】【キセル】…大当り濃厚
・SU1【プレミア】⇒SU2【プレミア】【キセル】…約大当り濃厚
【チャンス目予告】
・赤…約8.0%
・金…約26.2%
【隠しボタン予告(当該保留変化)】
・緑…約5.4%
・赤…約84.1%
・虎…大当り濃厚
【桜擬似連】
・[2回]弱⇒強…大当り濃厚
・[2回]強⇒強…大当り濃厚
・[3回]弱⇒弱⇒弱…約22.8%
・[3回]弱⇒強⇒強…約22.8%
・[3回]強⇒強⇒強…約22.8%
・[4回]弱⇒弱⇒弱⇒プレミア…大当り濃厚
・[4回]弱⇒弱⇒強⇒プレミア…大当り濃厚
・[4回]弱⇒強⇒強⇒プレミア…大当り濃厚
・[4回]強⇒強⇒強⇒プレミア…大当り濃厚
【先読み保留変化予告】
・[2回]弱⇒弱…約9.4%
・[2回]弱⇒強…約12.5%
・[2回]強⇒強…約87.4%
・[3回]弱⇒弱⇒弱…大当り濃厚
【先読み出目予告(最終の色)】
・赤…約11.3%
・金…約25.8%
【キセル予告】
・ショートキセル…約70.9%
・ショートキセル+桜…約84.5%
【リーチ数】
・1個…大当り濃厚
・4個…約18.1%
【パネル予告(最終変動時)】
○パネルパターン
・直江…約13.7%
・四武将…大当り濃厚
・慶次系…約52.7%
・ストーリー系…約40.3%
・激熱…約76.5%
・勝利…大当り濃厚
・?⇒四武将…大当り濃厚
・?⇒慶次系…約27.0%
・?⇒ストーリー系…約28.7%
・?⇒激熱…約70.3%
・?⇒勝利…大当り濃厚
・白襖⇒四武将…大当り濃厚
・白襖⇒慶次系…約49.7%
・白襖⇒ストーリー系…約34.8%
・赤襖⇒伊達…約8.5%
・赤襖⇒真田…約9.2%
・赤襖⇒奥村…約10.2%
・赤襖⇒直江…約18.5%
・赤襖⇒四武将…大当り濃厚
・赤襖⇒慶次系…約55.2%
・赤襖⇒ストーリー系…大当り濃厚
・金襖⇒風流…大当り濃厚
・金襖⇒伊達…約51.2%
・金襖⇒真田…約51.6%
・金襖⇒奥村…約46.5%
・金襖⇒直江…約52.6%
・金襖⇒四武将…大当り濃厚
・金襖⇒慶次系…約90.0%
・金襖⇒ストーリー系…大当り濃厚
・虎襖から発展…大当り濃厚
・矛盾系…大当り濃厚
○ボタンパターン
・青PUSH…約7.0%
・赤PUSHバイブ…約55.2%
・直江PUSHマン…大当り濃厚
○ボタン停止音
・通常音…約8.4%
・確定音…大当り濃厚
【家紋エフェクト予告】
・赤…約8.3%
・虹…大当り濃厚
【後擬似連続演出】
・慶次⇒パンチ赤…約20.9%
・慶次⇒キセル金…約67.9%
【発展時襖予告】
○パネル予告が襖系でなかった場合
・白…約6.7%
・赤…約7.9%
・金…約53.9%
・虎…大当り濃厚
・白+家紋…大当り濃厚
・赤+家紋…約53.4%
・金+家紋…大当り濃厚
・白+家紋(矛盾)…大当り濃厚
・赤+家紋(矛盾)…大当り濃厚
・金+家紋(矛盾)…大当り濃厚
○パネル予告が襖系だった場合
・赤襖…約10.5%
・金襖…約61.1%
・虎襖…大当り濃厚
[RTC 戦刻モード中]
【リーチ】
・城門到達…約4.6%
・本陣急襲…大当り濃厚
・突当り…大当り濃厚
【城門ルート中の予告】
○城門パターン
・城門突破 ボタン連打ルート⇒ハズレ…約4.4%
・城門突破 一発押しルート⇒ハズレ…大当り濃厚
・城門突破 ボタン連打ルート⇒ハズレ〜もののふ登場⇒当り…大当り濃厚
○城門予告
・小…約56.8%
・大…大当り濃厚
○城門ゲージ予告
・中速…約3.1%
・低速…約17.2%
・高速…約18.2%
・全点灯停止…大当り濃厚
○敵ボイス予告
・前田慶次だぁ!! …約4.2%
・松風だぁ!! …大当り濃厚
○ボタン
・通常PUSH…約4.3%
・PUSH(バイブ有)…大当り濃厚
・直江PUSHマン…大当り濃厚
【斬撃カットインSU予告】
・SU4:【白】真田…約3.6%
・SU4:【白】後藤…約3.6%
・SU4:【白】奥村…約3.6%
・SU4:【白】直江…約3.6%
・SU4:【白】慶次…約34.6%
・SU4:【赤】真田…約13.5%
・SU4:【赤】後藤…約13.5%
・SU4:【赤】奥村…約13.5%
・SU4:【赤】直江…約13.5%
・SU4:【赤】慶次…約25.8%
・SU4:【金】真田…約37.6%
・SU4:【金】後藤…約37.6%
・SU4:【金】奥村…約37.6%
・SU4:【金】直江…大当り濃厚
・SU4:【金】慶次…大当り濃厚
【戦刻セリフ予告】
・【赤】徳川家康「それが惚れるということではないか」…約12.7%
・【赤】上杉景勝「誠に けしからん?夢?を見ておるわ…」…約12.6%
・【赤】直江兼続「とんでもない男が佐渡に来たようだ」…約5.5%
・【金】前田慶次「これより我ら 修羅に入る!!」…約45.7%
・【虎】豊臣秀吉「大儀であった!!」…大当り濃厚
【リーチ煽り予告】
・リーチ煽りA:変動開始4秒リーチ【赤】…約9.9%
・リーチ煽りB:左右図柄上下煽りリーチ【家紋役物可動なし】【赤】…約5.6%
・リーチ煽りB:左右図柄上下煽りリーチ【家紋役物可動あり】【赤】…約24.8%
・リーチ煽りC:左右図柄回転煽りリーチ【家紋役物可動なし】【青】…約4.8%
・リーチ煽りC:左右図柄回転煽りリーチ【家紋役物可動あり】【青】…約3.4%
・リーチ煽りC:左右図柄回転煽りリーチ【家紋役物可動なし】【赤】…約6.4%
・リーチ煽りC:左右図柄回転煽りリーチ【家紋役物可動あり】【赤】…約22.9%
・リーチ煽りD:液晶高速回転煽りリーチ【家紋役物可動なし】【青】…約11.9%
・リーチ煽りD:液晶高速回転煽りリーチ【家紋役物可動あり】【青】…約11.9%
・リーチ煽りD:液晶高速回転煽りリーチ【家紋役物可動なし】【赤】…約7.6%
・リーチ煽りD:液晶高速回転煽りリーチ【家紋役物可動あり】【赤】…約33.8%
・リーチ煽りE:慶次ムービー出現煽りリーチ…約48.1%
【戦コメント予告】
・【白】捨丸「行くぜ行くぜ!! たらったらんらん!!」…約6.7%
・【白】岩兵衛「そりゃあ!! 邪魔や!! のかんかい!!」…約6.7%
・【白】前田利家「かぁーっ!! 主馬!! どーなっとるがや!!」…約6.7%
・【白】上杉景勝「なんと美しい いくさぶりぞ!!」…約6.7%
・【白】徳川家康「まだまだ 油断召されるな!!」…約7.0%
・【白】石田三成「これが 最後のいくさじゃ!!」…約7.0%
・【白】北条氏政「来るなら来い!! サルどもめ!!」…約7.0%
・【白】大道寺政繁「何人たりとも 生きて帰さぬ!!」…約9.6%
・【白】黒部三左「木端微塵に してくれるわ!!」…約9.6%
・【赤】奥村助右衛門「後ろには俺がいる 任せたぞ!慶次!」…約7.2%
・【赤】直江兼続「愛宕の戦神よ! 我らに微笑み給え!」…約7.1%
・【金】前田慶次「捨丸!岩! ついて参れ! そりゃあ!」…大当り濃厚
・【虎】豊臣秀吉「日の本は全てわしのものとなるのだ!」…大当り濃厚
【下部領域予告】
・【白】まだまだ続くぞぉぉぉッ!! …約3.8%
・【白】さあて一暴れするか!! …約3.8%
・【白】こりゃ逃げられねぇぜ!! …約3.8%
・【白】なにをグズグズしておる!! …約3.8%
・【紫】捨丸!!岩兵衛!!あとに続けぇぇッ!! …約17.8%
・【紫】さぁ松風!!遠慮は無用じゃ!! …約17.8%
・【赤】城門発見!? …約7.8%
・【赤】これより我ら修羅に入る!! …約7.3%
・【赤】前田慶次参る!! …約7.3%
・【赤】傾奇御免!! …約8.1%
・【青】ま、まずい!! …大当り濃厚
・【金】だが それがいい!! …大当り濃厚
・【金】勝利!! …大当り濃厚
・【虎】激アツじゃ〜!! …大当り濃厚
・【虎】天晴!!! …大当り濃厚
【矢文予告】
・【白】後方注意!? …約8.3%
・【紫】前方注意!? …約15.6%
・【赤】城門到達間近!! …約7.3%
・【金】悪鬼羅刹…大当り濃厚
・【虎】だが それがいい…大当り濃厚
・【虎】大義であった!! …大当り濃厚
・【虎】天下無双の傾奇者…大当り濃厚
・【紅白】天晴!! …大当り濃厚
【扇子予告】
・【白】…約10.0%
・【白】⇒【赤】…約6.6%
・【赤】…約10.6%
・【金】…大当り濃厚
・【プレミアム】…大当り濃厚
【城門予告】
○色
・白…約5.5%
・赤…約19.4%
・金…大当り濃厚
・虎…大当り濃厚
○門の数
・弐の門…約13.2%
・参の門…約31.2%
【慶次気合予告】
○色
・弱:通常(横向き)…約10.8%
・中:アップ(横向き)…約7.3%
・強:正面突進…約46.7%
○演出
・法螺貝1回…約10.9%
・法螺貝2回…約6.7%
・法螺貝3回(信長のような)…約48.6%
・笛(鷹狩り)…大当り濃厚
・キュイン(南国) …大当り濃厚
・プキュン(野生)…大当り濃厚
・爆発音…大当り濃厚
・警報…大当り濃厚
・ニューギンプレミア音(009の音)…大当り濃厚
【分岐演出(城門系)】
※発生時点で通常大当りを否定
・捨丸【虎】「た〜らららぁ〜ん!!」→「旦那についてきてよかった!!」…大当り濃厚
・岩兵衛【虎】「うおっしゃぁぁぁぁ!!」→「わしゃこのまま死んでもいいわい!!」…大当り濃厚
・捨丸→岩兵衛【白】「旦那っ!!」→「旦那あぁッ!!」→「楽しいな、岩!!」 「晴れやかな気分じゃ!!」…約8.7%
・捨丸→岩兵衛【虎】「旦那っ!!」→「うおっしゃぁぁぁぁ!!」→「我ら家来に!!」「おまかせあれ!!」…大当り濃厚
・岩兵衛→捨丸【白】「旦那あぁッ!!」→「旦那っ!!」→「一番乗りや!!」 「俺が先だッ!!」…約8.7%
・岩兵衛→捨丸【虎】「旦那あぁッ!!」→「た〜らららぁ〜ん!!」→「我ら家来に!!」「おまかせあれ!!」…大当り濃厚
・捨丸&岩兵衛【白】捨丸「旦那っ!!」 岩兵衛「旦那あぁッ!!」→「さすが旦那だぁ!!」 ※(二人で)…約9.6%
・捨丸&岩兵衛【虎】捨丸「旦那っ!!」 岩兵衛「旦那あぁッ!!」→「露払いはお任せを!!」 ※(二人で)…大当り濃厚
・前田慶次【赤】「負け戦こそおもしろいのよ!!」→「この前田慶次存分にお相手致す!!」…約47.4%
・前田慶次【虎】「そりゃ突っ込めぇぇい!!」→「おおおおおおおおおおおおおおお!!!」…大当り濃厚
・捨丸→前田慶次【赤】「旦那っ!!」→「一気に行くぞ!!捨丸!!」→「おぉりゃぁぁぁぁ!!」(二人で)…約48.2%
・捨丸→前田慶次【虎】「旦那っ!!」→「一気に行くぞ!!捨丸!!」→「いくさは祭じゃ!さぁ参れ!!」…大当り濃厚
・岩兵衛→前田慶次【赤】「旦那ぁッ!!」→「駆け抜けるぞ!!岩!!」→「うおおおおおおおお!!!」(二人で)…約48.2%
・岩兵衛→前田慶次【虎】「旦那ぁッ!!」→「駆け抜けるぞ!!岩!!」→「いくさは祭じゃ!さぁ参れ!!」…大当り濃厚
・直江兼続【赤】「慶次殿!!」→「心置きなく存分に闘われよ!!」…約4.4%
・直江兼続【虎】「慶次殿ッ!! いざ行かれよ!!」→「まさしく慶次殿は天に愛されておる!!」…大当り濃厚
・捨丸→直江兼続【赤】「旦那っ!!」→「慶次殿!!」→「心置きなく存分に闘われよ!!」…約9.0% ・捨丸→直江兼続【虎】「旦那っ!!」→「慶次殿ッ!! いざ行かれよ!!」→「まさしく慶次殿は天に愛されておる!!」…大当り濃厚
・岩兵衛→直江兼続【赤】「旦那あぁッ!!」→「慶次殿!!」→「心置きなく存分に闘われよ!!」…約9.0%
・岩兵衛→直江兼続【虎】「旦那あぁッ!!」→「慶次殿ッ!! いざ行かれよ!!」→「まさしく慶次殿は天に愛されておる!!」…大当り濃厚
・松風【赤】「ヒヒイィィィィン!!」→「ガウァ〜〜〜〜〜!!!」…約4.4%
・松風【虎】「(我が名は松風!!)」→「(前田慶次の馬にて候!!!)」(※松風がエコー付きで喋る。ボイスは裏で馬の嘶きが聞こえる感じで。)…大当り濃厚
・捨丸→松風【赤】「旦那っ!!」→「ヒヒイィィィィン!!」→「ガウァ〜〜〜〜〜!!!」…約9.0%
・捨丸→松風【虎】「旦那っ!!」→「(我が名は松風!!)」→「(前田慶次の馬にて候!!!)」(※松風がエコー付きで喋る。ボイスは裏で馬の嘶きが聞こえる感じで。)…大当り濃厚
・岩兵衛→松風【赤】「旦那ぁッ!!」→「ヒヒイィィィィン!!」→「ガウァ〜〜〜〜〜!!!」…約9.0%
・岩兵衛→松風【虎】「旦那ぁッ!!」→「(我が名は松風!!)」→「(前田慶次の馬にて候!!!)」(※松風がエコー付きで喋る。ボイスは裏で馬の嘶きが聞こえる感じで。)…大当り濃厚
・奥村助右衛門【赤】「いくさ人として無駄に兵を殺したくない!!」→「五分の戦なら死すも天命!!」…約4.3%
・奥村助右衛門【虎】「慶次!!」→「傾くなら傾き通せ」…大当り濃厚
・捨丸→奥村助右衛門【赤】「旦那っ!!」→「いくさ人として無駄に兵を殺したくない!!」→「五分の戦なら死すも天命!!」…約9.0%
・捨丸→奥村助右衛門【虎】「旦那っ!!」→「慶次!!」→「傾くなら傾き通せ」…大当り濃厚
・岩兵衛→奥村助右衛門【赤】「旦那あぁッ!!」→「いくさ人として無駄に兵を殺したくない!!」→「五分の戦なら死すも天命!!」…約9.0%
・岩兵衛→奥村助右衛門【虎】「旦那あぁッ!!」→「慶次!!」→「傾くなら傾き通せ」…大当り濃厚
・豊臣秀吉【虎】「天下人は天が決める!」→「おまえはすでに天に愛されておるな」…大当り濃厚
・捨丸→豊臣秀吉【虎】「旦那っ!!」→「天下人は天が決める!」→「おまえはすでに天に愛されておるな」…大当り濃厚
・岩兵衛→豊臣秀吉【虎】「旦那あぁッ!!」→「天下人は天が決める!」→「おまえはすでに天に愛されておるな」…大当り濃厚
【分岐演出(左右押し合い演出)】
・左右煽りから「敵軍急襲」…大当り濃厚
・左右煽りから「敵軍撃退」…大当り濃厚
・左右煽りから「城門到達」…約4.4%
・左右煽りから「城門突破」…大当り濃厚
・左右揺れ中に捨丸のみが出現するが徐々に目が離れる(ロンパリ)…大当り濃厚
【保留変化予告】
・【緑】…約9.1%
・【赤】…約66.1%
・【虎】…大当り濃厚
【家紋可動体先読み予告】
・左回転⇒上部可動(通常音)…約4.9%
・左回転⇒上部可動(プレミア音)…大当り濃厚
・右回転⇒上部可動(通常音)…約5.9%
・右回転⇒上部可動(プレミア音)…大当り濃厚
※信頼度の数値は独自調査のモノです
主要リーチ信頼度

前田慶次リーチに発展すれば約54%の信頼度で激アツ。
風流LINKAGE演出から発展する初陣の餞リーチも50%を超えるぞ。
それに次ぐのはストーリーリーチで、百万石の酒リーチは超激アツだが、それ以外のストーリーリーチは36%前後の信頼度となっている。
★信頼度【弱SPリーチ】
・風流リーチ…約1.6%
・おふうリーチ…約3.4%
【四武将リーチ】
・伊達リーチ…約3.7%
・真田リーチ…約4.7%
・奥村リーチ…約6.6%
・直江リーチ…約14.6%
【もののふSPリーチ】
・もののふ系伊達リーチ…約4.9%
・もののふ系真田リーチ…約6.8%
・もののふ系後藤リーチ…約9.3%
・もののふ系奥村リーチ…約17.0%
・もののふ系直江リーチ…約27.6%
【前田慶次リーチ】
トータル…約54.3%
【ストーリーリーチ】
・トータル…約37.7%
・幼き後姿…約35.9%
・紫の瞳の涙…約36.4%
・戦国の女…約36.4%
・百万石の酒…大当り濃厚
【初陣の餞リーチ】
・トータル…約50.9%
○SPリーチ中の各種チャンスアップ
【風流リーチ・おふうリーチ中のロゴガタガタ】
・赤…約17.6%
・虹…大当り濃厚
【伊達・真田SPリーチ中にPUSHボタン】
・伊達PUSH…約63.2%
・真田PUSH…約32.3%
【傾奇ボタン】
・煽り→ガセ…約10.3%
・傾奇ボタン…約54.9%
【前田慶次リーチ中のレバー】
通常レバー…約34.2%
通常レバー(タッチバイブ)…大当り濃厚
虎レバー…大当り濃厚
【傾奇チャレンジ】
・トータル…約10.0%
・図柄_デフォルト…約5.9%
・図柄_赤…約32.3%
・文字「傾奇者」…約10.0%
・文字「かぶき」…大当り濃厚
【SPリーチ中タイトル】
・白…約6.0%
・赤…約11.7%
・白→赤…約11.7%
・プレミア…大当り濃厚
【SPリーチ中字幕】
・白…約6.0%
・赤…約11.7%
・プレミア…大当り濃厚
【SPリーチ中カットイン】
・弱…約4.0%
・強…約46.2%
・プレミア…大当り濃厚
※信頼度の数値は独自調査のモノです
殿モード演出信頼度

殿モード中は慶次ルートかLINKAGE CHANCEに発展すると信頼度50%以上となり激アツ。
他のルートは10%前後で期待度が低い。
殲滅ルートは1人、777人、3000人から始まれば大当り濃厚。
50人からスタートすれば信頼度40%以上で大チャンスだ。
★信頼度【SPリーチ ルート別】
・慶次ルート…約51.7%
・救援ルート(全パターン合算) …約10.2%
・殲滅ルート…約9.6%
・LINAKAGE CHANCE…約52.7%
【慶次ルート】
・字幕白…約50.2%
・字幕赤…約90.1%
・字幕虎…大当り濃厚
【救援ルート】
○ボタン
通常PUSH…約7.9%
LINKAGE レバー…約62.7%
○演出パターン
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU1】捨丸のみ…約6.7%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU1】岩兵衛のみ…約6.7%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU2】捨丸⇒岩兵衛…約9.5%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU2】岩兵衛⇒捨丸…約9.5%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】捨丸⇒岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU1】捨丸のみ…約14.9%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU1】岩兵衛のみ…約14.9%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU2】捨丸⇒岩兵衛…約17.7%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU2】岩兵衛⇒捨丸…約17.7%
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】捨丸⇒岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【なし】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU1】捨丸のみ…約11.4%
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU1】岩兵衛のみ…約11.4%
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU2】捨丸⇒岩兵衛…約7.7%
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU2】岩兵衛⇒捨丸…約17.7%
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】捨丸⇒岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【デフォ】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU1】捨丸のみ…約23.1%
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU1】岩兵衛のみ…約23.1%
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU2】捨丸⇒岩兵衛…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU2】岩兵衛⇒捨丸…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】捨丸⇒岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】捨丸⇒直江…大当り濃厚
・ロゴ役物【落下】 + 字幕【赤】 + 救援:【SU3】岩兵衛⇒直江…大当り濃厚
【殲滅ルート】
・【3000人】…大当り濃厚
・【2000人】ロゴ役物:無し & 字幕:デフォルト…約7.5%
・【2000人】ロゴ役物:無し & 字幕:赤…約18.9%
・【2000人】ロゴ役物:有り & 字幕:デフォルト…約18.9%
・【2000人】ロゴ役物:有り & 字幕:赤…約23.4%
・【1000人】ロゴ役物:無し & 字幕:デフォルト…約6.7%
・【1000人】ロゴ役物:無し & 字幕:赤…約17.4%
・【1000人】ロゴ役物:有り & 字幕:デフォルト…約17.4%
・【1000人】ロゴ役物:有り & 字幕:赤…約23.4%
・【0500人】ロゴ役物:無し & 字幕:デフォルト…約7.0%
・【0500人】ロゴ役物:無し & 字幕:赤…約20.9%
・【0500人】ロゴ役物:有り & 字幕:デフォルト…約20.9%
・【0500人】ロゴ役物:有り & 字幕:赤…大当り濃厚
・【0100人】ロゴ役物:無し & 字幕:デフォルト…約11.4%
・【0100人】ロゴ役物:無し & 字幕:赤…約30.7%
・【0100人】ロゴ役物:有り & 字幕:デフォルト…約30.7%
・【0100人】ロゴ役物:有り & 字幕:赤…大当り濃厚
・【0050人】ロゴ役物:無し & 字幕:デフォルト…約42.1%
・【0050人】ロゴ役物:無し & 字幕:赤…大当り濃厚
・【0050人】ロゴ役物:有り & 字幕:デフォルト…大当り濃厚
・【0050人】ロゴ役物:有り & 字幕:赤…大当り濃厚
・【0777人】…大当り濃厚
・【0001人】…大当り濃厚
【リーチハズレ後の城門連打】
・通常PUSH…約6.8%
・通常PUSH(バイブ有)…大当り濃厚
・赤PUSH…大当り濃厚
・赤PUSH(バイブ有)…大当り濃厚
・直江PUSHマン…大当り濃厚
【朱槍セリフ予告】
・【赤】捨丸…約10.6%
・【赤】岩兵衛…約10.6%
・【赤】清海…約10.1%
・【赤】真田…約9.3%
・【金】直江…約73.5%
・【金】慶次…約74.7%
・【虎】秀吉…大当り濃厚
【戦コメント予告】
・SU?:炎のみ⇒SU?:炎のみ⇒SU?:炎のみ⇒SU?:松風…約11.2%
・SU?:炎のみ⇒SU?:炎のみ⇒SU?:炎のみ⇒SU?:慶次(斬撃)…約51.3%
・SU?:炎のみ⇒SU?:炎のみ⇒SU?:炎のみ⇒SU?:慶次(キセル)…大当り濃厚
【殿下部領域予告】
・【1段階目】【紫色】敵の士気も下がって来たな!! …約12.3%
・【1段階目】【紫色】さぁ松風!!遠慮は無用じゃ!! …約11.8%
・【1段階目】【赤色】激突必至!? …約7.2%
・【1段階目】【赤色】爆発発見!? …約7.2%
・【1段階目】【赤色】罠があれば噛み破るッ!! …約7.5%
・【1段階目】【赤色】気に入らぬ小細工だ!! …約59.3%
・【1段階目】【赤色】傾奇御免!! …約59.5%
・【1段階目】【青色】ま、まずい!! …大当り濃厚
・【1段階目】【金色】だが それがいい!! …大当り濃厚
・【1段階目】【金色】勝利!! …大当り濃厚
・【1段階目】【虎】激アツじゃ〜!! …大当り濃厚
・【1段階目】【虎】天晴!!! …大当り濃厚
・【2段階目】【紫色】敵の士気も下がって来たな!! …約17.0%
・【2段階目】【紫色】さぁ松風!!遠慮は無用じゃ!! …約17.0%
・【2段階目】【赤色】激突必至!? …約6.8%
・【2段階目】【赤色】爆発発見!? …約6.8%
・【2段階目】【赤色】罠があれば噛み破るッ!! …約7.2%
・【2段階目】【赤色】気に入らぬ小細工だ!! …約59.3%
・【2段階目】【赤色】傾奇御免!! …約59.4%
・【2段階目】【青色】ま、まずい!! …大当り濃厚
・【2段階目】【金色】だが それがいい!! …大当り濃厚
・【2段階目】【金色】勝利!! …大当り濃厚
・【2段階目】【虎】激アツじゃ〜!! …大当り濃厚
・【2段階目】【虎】天晴!!! …大当り濃厚
・【2段階目】【紫色】あっちの方が楽しそうだな!! …約13.6%
・【2段階目】【紫色】爆発!? あいつらか!! …約13.6%
・【2段階目】【赤色】この朱槍の錆にしてくれる!! …約10.7%
・【2段階目】【金色】わ〜っはっはっは!! …大当り濃厚
・【2段階目】【虎】さぁて 戦へと参ろうか!! …大当り濃厚
【槍斬撃SU予告】
・SU3…約12.2%
【直感予兆予告】
○慶次振り向きパターン
振向き中…約12.6%
振向き強…約35.2%
○家紋可動体エフェクトパターン
赤…約17.3%
金…約59.6%
虹…大当り濃厚
○爆発パターン
デフォルト…約6.6%
大爆発…約25.4%
○ほら貝音のパターン
・法螺貝1回…約3.7%
・法螺貝3回…約40.2%
・笛(鷹狩り)…大当り濃厚
・キュイン(南国)…大当り濃厚
・プキュン(野生)…大当り濃厚
・警報…大当り濃厚
・ニューギンプレミア音(009)…大当り濃厚
【斬撃カウントアップ予告】
・液晶ひび割れ デフォルト…約48.8%
・液晶ひび割れ 赤…約91.8%
・液晶ひび割れ デフォ⇒赤…約59.2%
【一撃予告】
・トータル…大当り濃厚
【ハンドルバイブ予告】
・トータル…大当り濃厚
【保留変化予告】
・緑…約11.0%
・赤…約73.2%
・虎…大当り濃厚
【放電エフェクト先読み予告】
・赤…約14.3%
・虎…大当り濃厚
【シェイク先読み予告】
・連続3回…約7.0%
・連続4回…大当り濃厚
【殿Xゾーン】
・ゾーン突入…約67.6%
※信頼度の数値は独自調査のモノです
戦モード演出信頼度

本陣急襲演出をはじめ、「転落込み」「転落抜き」の文字がある演出が発生すると、通常大当りの危険性あり。
両者の信頼度の差が大きいほど危険度が増す。
一方、虎柄や金系が発生すれば確変大当り濃厚。
赤系の演出が出現すればアツい。
LINKAGE CHANCE発生時は信頼度約78%と激アツだ。
★信頼度[戦RUSH]
【城門突破ルート(通常ルート)】
・ボタン連打ルート…約70.9%
・LINKAGEレバー一発押しルート…約97.6%
・プレミアルート…確変大当り濃厚
【本陣急襲ルート(通常ルート)】
・本陣急襲ルート(転落込み)…約47.0%
・本陣急襲ルート(転落抜き)…約11.3%
【その他のルート(通常ルート)】
・もののふ系リーチルート…約62.7%
・分岐演出⇒いきなり当りルート…確変大当り濃厚
・LINKAGE CHANCEルート…約78.0%
【城門突破ルート(一発告知ルート)】
・ボタン連打ルート…約71.2%
・LINKAGEレバー一発押しルート…約97.8%
・プレミアルート…確変大当り濃厚
【本陣急襲ルート(一発告知ルート)】
・本陣急襲ルート(転落込み)…約40.9%
・本陣急襲ルート(転落抜き)…約9.2%
【その他のルート(一発告知ルート)】
・もののふ系リーチルート…約70.7%
・分岐演出⇒いきなり当りルート…確変大当り濃厚
・LINKAGE CHANCEルート…約78.0%
【戦ムービーコメント予告】
・朱槍可動体⇒発動あり【赤】「はいやッ!! うおおお〜つづけぇーっ!! 」…約86.3%
・ロゴ可動体⇒発動あり【虎】「うおおお!!! これぞまさしく天運!!!」…確変大当り濃厚
【戦コメント予告】
○文字色別
・文字色白(転落込み)…約20.1%
・文字色白(転落抜き)…約12.8%
・文字色赤…約86.6%
・文字色金…確変大当り濃厚
・文字色虎…確変大当り濃厚
○キャラ別・セリフ別
・捨丸(白)「行くぜ行くぜ!! たらったらんらん!!」(転落込み)…約23.2%
・捨丸(白)「行くぜ行くぜ!! たらったらんらん!!」(転落抜き)…約12.2%
・岩兵衛(白)「そりゃあ!! 邪魔や!! のかんかい!!」(転落込み)…約23.2%
・岩兵衛(白)「そりゃあ!! 邪魔や!! のかんかい!!」(転落抜き)…約12.2%
・前田利家(白)「かぁーっ!! 主馬!! どーなっとるがや!!」…約14.1%
・上杉景勝(白)「なんと美しい いくさぶりぞ!!」…約14.1%
・徳川家康(白)「まだまだ 油断召されるな!!」…約14.1%
・石田三成(白)「これが 最後のいくさじゃ!!」(転落込み)…約22.5%
・石田三成(白)「これが 最後のいくさじゃ!!」(転落抜き)…約12.4%
・北条氏政(白)「来るなら来い!! サルどもめ!!」(転落込み)…約22.5%
・北条氏政(白)「来るなら来い!! サルどもめ!!」(転落抜き)…約12.4%
・大道寺政繁(白)「何人たりとも 生きて帰さぬ!!」(転落込み)…約22.5%
・大道寺政繁(白)「何人たりとも 生きて帰さぬ!!」(転落抜き)…約12.4%
・黒部三左(白)「木端微塵に してくれるわ!!」(転落込み)…約22.5%
・黒部三左(白)「木端微塵に してくれるわ!!」(転落抜き)…約12.4%
・奥村助右衛門(赤)「後ろには俺がいる 任せたぞ!慶次!」…約86.6%
・直江兼続(赤)「愛宕の戦神よ! 我らに微笑み給え!」…約86.6%
・前田慶次(金)「捨丸!岩! ついて参れ! そりゃあ!」…確変大当り濃厚
・豊臣秀吉(虎)「日の本は全てわしのものとなるのだ!」…確変大当り濃厚
【画面下部領域予告】
○文字色
・文字色白(転落込み)…約15.0%
・文字色白(転落抜き)…約8.9%
・文字色紫(転落込み)…約48.9%
・文字色紫(転落抜き)…約47.0%
・文字色赤…約87.7%
・文字色青…確変大当り濃厚
・文字色金…確変大当り濃厚
・文字色虎…確変大当り濃厚
○キャラ別・内容別
・(白)まだまだ続くぞぉぉぉッ!!(転落込み)…約15.0%
・(白)まだまだ続くぞぉぉぉッ!!(転落抜き)…約8.9%
・(白)さあて一暴れするか!!(転落込み)…約15.0%
・(白)さあて一暴れするか!!(転落抜き)…約8.9%
・(白)こりゃ逃げられねぇぜ!!(転落込み)…約15.0%
・(白)こりゃ逃げられねぇぜ!!(転落抜き)…約8.9%
・(白)なにをグズグズしておる!!(転落込み)…約15.0%
・(白)なにをグズグズしておる!!(転落抜き)…約8.9%
・(紫)捨丸!!岩兵衛!!あとに続けぇぇッ!!(転落込み)…約49.0%
・(紫)捨丸!!岩兵衛!!あとに続けぇぇッ!!(転落抜き)…約40.6%
・(紫)さぁ松風!!遠慮は無用じゃ!!(転落込み)…約49.0%
・(紫)さぁ松風!!遠慮は無用じゃ!!(転落抜き)…約40.6%
・(赤)城門発見!? …約82.9%
・(赤)敵軍奮起!? …確変大当り濃厚
・(赤)猛将奮闘!? …約73.8%
・(赤)これより我ら修羅に入る!! …約86.3%
・(赤)前田慶次参る!! …約86.3%
・(赤)傾奇御免!! …約90.6%
・(青)ま、まずい!! …確変大当り濃厚
・(白)の文字→(紫)の文字…約48.9%
・(紫)の文字→(赤)城門発見!?…約86.6%
・(紫)の文字→(赤)猛将奮闘!? …約79.0%
・(紫)の文字⇒(赤)これより我ら修羅に入る!! …約90.4%
・(紫)の文字⇒(赤)前田慶次参る!! …約90.4%
・(紫)の文字⇒(赤)傾奇御免!! …約95.1%
・(赤)の文字→(赤)の文字…確変大当り濃厚
【慶次カットイン予告(城門突破ボタン連打ルート)】
・慶次カットインなし…約67.8%
・慶次カットイン小…約97.4%
・慶次カットイン大…確変大当り濃厚
【城門ゲージ予告(城門突破ボタン連打ルート)】
・中速…約63.2%
・低速…約86.8%
・高速…約91.9%
・全点灯停止…確変大当り濃厚
【敵ボイス予告(城門突破ボタン連打ルート)】
・前田慶次だぁ!! …約69.7%
・松風だぁ!! …確変大当り濃厚
【城門ボタン予告(城門突破ボタン連打ルート)】
・通常PUSH…約67.3%
・通常PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・赤PUSH…約87.4%
・赤PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・直江PUSHマン…確変大当り濃厚
【城門復活ボタン予告(城門突破ボタン連打ルート)】
・通常PUSH…約18.2%
・通常PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・赤PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・直江PUSHマン…確変大当り濃厚
【LINKAGEレバー予告(城門突破一発告知ルート)】
・LINKAGEレバー…約96.7%
・LINKAGEレバー(バイブ有) …確変大当り濃厚
・LINKAGEレバー(虎+バイブ有) …確変大当り濃厚
【守備兵予告(本陣急襲ルート)】
・集中線EFなし+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」(転落込み)…約46.5%
・集中線EFなし+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」(転落抜き)…約10.1%
・集中線EFなし+「紅軍が勝てば大当り!?」…確変大当り濃厚
・集中線EF有り+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」…約71.9%
・集中線EF有り+「紅軍が勝てば大当り!?」…確変大当り濃厚
【城門復活ボタン予告(本陣急襲ルート)】
・通常PUSH(転落込み)…大当り濃厚
・通常PUSH(転落抜き)…約15.8%
・通常PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・赤PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・直江PUSHマン…確変大当り濃厚
【もののふ系予告(もののふ系リーチルート)】
・通常PUSH演出…約59.3%
・LINKAGEレバー演出…約94.9%
【ボタン予告(もののふ系リーチルート)】
・通常PUSH…約58.1%
・通常PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・赤PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・直江PUSHマン…確変大当り濃厚
【LINKAGEレバー予告(もののふ系リーチルート)】
・LINKAGEレバー…約94.7%
・LINKAGEレバー(バイブ有) …確変大当り濃厚
・LINKAGEレバー(虎+バイブ有) …確変大当り濃厚
【タイトル予告(もののふ系リーチルート)】
・文字色(白)…約58.3%
・文字色(赤)…約84.4%
・文字色(虎)…確変大当り濃厚
【字幕予告(もののふ系リーチルート)】
・文字色(白)…約59.8%
・文字色(赤)…約86.0%
・文字色(虎)…確変大当り濃厚
【煽りテキスト予告(もののふ系リーチルート)】
・文字色【デフォルト】…約59.5%
・文字色【赤】…約85.0%
・文字色【金】…確変大当り濃厚
・文字色【虎】…確変大当り濃厚
【リーチ前分岐(城門先読みなし時)】
・気合予告(転落込み)…約28.4%
・気合予告(転落抜き)…約17.4%
・天仰予告…約7.4%
・城門予告…約18.9%
【リーチ前分岐(城門先読みあり時)】
・城門予告…約80.2%
【気合予告】
・通常(横向き)(転落込み)…約25.0%
・通常(横向き)(転落抜き)…約13.3%
・アップ(横向き)(転落込み)…約67.6%
・アップ(横向き)(転落抜き)…約66.6%
・正面突進…約98.4%
【予兆音予告】
・法螺貝1回(転落込み)…約25.6%
・法螺貝1回(転落抜き)…約14.1%
・法螺貝2回(転落込み)…約67.6%
・法螺貝2回(転落抜き)…約66.2%
・法螺貝3回…約93.6%
・笛(鷹狩り)…確変大当り濃厚
・キュイン(南国) …確変大当り濃厚
・プキュン(野生)…確変大当り濃厚
・爆発音…確変大当り濃厚
・警報…確変大当り濃厚
・ニューギンプレミア音(009の音)…確変大当り濃厚
【天仰予告】
・夕日に消えて行くトビ…約5.5%
・夜空+満月に消えて行くトビ…約82.8%
・夜空+満月(「Nマーク」)に消えて行くトビ…確変大当り濃厚
【城門予告(当該変動)】
○城門
・デフォルト…約16.9%
・赤…約94.3%
・よっしゃあ(金)…確変大当り濃厚
・大儀であった(虎)…確変大当り濃厚
○慶次の振り向き
・アップ(横向き)…約16.9%
・正面突進…約93.8%
・プレミアム正面突進…確変大当り濃厚
○ボタン
・通常PUSH…約18.7%
・通常PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・赤PUSH(バイブ有)…確変大当り濃厚
・直江PUSHマン…確変大当り濃厚
【分岐演出】
○左右振り関連
・左右煽りから「敵軍急襲」(転落込み)…約47.0%
・左右煽りから「敵軍急襲」(転落抜き)…約11.3%
・左右煽りから「敵軍撃退」…確変大当り濃厚
・左右煽りから「城門到達」…約70.2%
・左右煽りから「城門突破」…確変大当り濃厚
・一度「敵軍…」が出てる辺りで慶次が敵陣を切り裂き登場し「城門到達」…約97.8%
・一度「敵軍…」が出てる辺りで慶次が敵陣を切り裂き登場し「城門突破」…確変大当り濃厚
・左右揺れ中に捨丸のみが出現するが徐々に目が離れる(ロンパリ)…確変大当り濃厚
○キャラ関連
・捨丸単体トータル(転落込み)…約62.2%
・捨丸単体トータル(転落抜き)…約24.2%
・捨丸→岩兵衛トータル(転落込み)…約15.7%
・捨丸→岩兵衛トータル(転落抜き)…約12.8%
・岩兵衛単体トータル(転落込み)…約61.5%
・岩兵衛単体トータル(転落抜き)…約26.2%
・岩兵衛→捨丸トータル(転落込み)…約15.7%
・岩兵衛→捨丸トータル(転落抜き)…約12.8%
・捨丸&岩兵衛トータル(転落込み)…約40.8%
・捨丸&岩兵衛トータル(転落抜き)…約36.2%
・前田慶次トータル…約89.0%
・直江兼続トータル…約74.2%
・松風トータル…約74.2%
・奥村助右衛門トータル…約74.2%
・豊臣秀吉トータル…確変大当り濃厚
○文字色
・白(転落込み)…約52.0%
・白(転落抜き)…約25.7%
・赤…約82.0%
・虎…確変大当り濃厚
○セリフ関連
・捨丸【白】「旦那っ!!」→「一気に駆け抜けますぜ!!」…約49.4%
・捨丸【虎】「た〜らららぁ〜ん!!」→「旦那についてきてよかった!!」…確変大当り濃厚
・捨丸【白】「旦那っ!!」→「後ろの連中が罠に!!!」(転落込み)…約65.8%
・捨丸【白】「旦那っ!!」→「後ろの連中が罠に!!!」(転落抜き)…約17.0%
・岩兵衛【白】「旦那あぁッ!!」→「ほな行きまっせぇ!!」…約52.6%
・岩兵衛【虎】「うおっしゃぁぁぁぁ!!」→「わしゃこのまま死んでもいいわい!!」…確変大当り濃厚
・岩兵衛【白】「旦那あぁッ!!」→「あかん!!後ろが襲われとる!!!」(転落込み)…約64.3%
・岩兵衛【白】「旦那あぁッ!!」→「あかん!!後ろが襲われとる!!!」(転落抜き)…約17.8%
・捨丸→岩兵衛【白】「旦那っ!!」→「旦那あぁッ!!」→「楽しいな、岩!!」 「晴れやかな気分じゃ!!」…約82.8%
・捨丸→岩兵衛【虎】「旦那っ!!」→「うおっしゃぁぁぁぁ!!」→「我ら家来に!!」「おまかせあれ!!」…確変大当り濃厚
・捨丸→岩兵衛【白】「旦那っ!!」→「旦那あぁッ!!」→「伏兵が!!!」 「潜んでやがった!!!」(転落込み)…約12.2%
・捨丸→岩兵衛【白】「旦那っ!!」→「旦那あぁッ!!」→「伏兵が!!!」 「潜んでやがった!!!」(転落抜き)…約9.1%
・岩兵衛→捨丸【白】「旦那あぁッ!!」→「旦那っ!!」→「一番乗りや!!」 「俺が先だッ!!」…約82.8%
・岩兵衛→捨丸【虎】「旦那あぁッ!!」→「た〜らららぁ〜ん!!」→「我ら家来に!!」「おまかせあれ!!」…確変大当り濃厚
・岩兵衛→捨丸【白】「旦那あぁッ!!」→「旦那っ!!」→「伏兵が!!!」 「潜んでやがった!!!」(転落込み)…約12.2%
・岩兵衛→捨丸【白】「旦那あぁッ!!」→「旦那っ!!」→「伏兵が!!!」 「潜んでやがった!!!」(転落抜き)…約9.1%
・捨丸&岩兵衛【白】捨丸「旦那っ!!」 岩兵衛「旦那あぁッ!!」→「さすが旦那だぁ!!」 ※(二人で)…約84.1%
・捨丸&岩兵衛【虎】捨丸「旦那っ!!」 岩兵衛「旦那あぁッ!!」→「露払いはお任せを!!」 ※(二人で)…確変大当り濃厚
・捨丸&岩兵衛【白】捨丸「旦那っ!!」 岩兵衛「旦那あぁッ!!」→「後ろ!!後ろぉぉッ!!!」 ※(二人で)(転落込み)…約15.8%
・捨丸&岩兵衛【白】捨丸「旦那っ!!」 岩兵衛「旦那あぁッ!!」→「後ろ!!後ろぉぉッ!!!」 ※(二人で)(転落抜き)…約8.6%
・前田慶次【赤】「負け戦こそおもしろいのよ!!」→「この前田慶次存分にお相手致す!!」…約89.3%
・前田慶次【虎】「そりゃ突っ込めぇぇい!!」→「おおおおおおおおおおおおおおお!!!」…確変大当り濃厚
・捨丸→前田慶次【赤】「旦那っ!!」→「一気に行くぞ!!捨丸!!」→「おぉりゃぁぁぁぁ!!」(二人で)…約85.3%
・捨丸→前田慶次【虎】「旦那っ!!」→「一気に行くぞ!!捨丸!!」→「いくさは祭じゃ!さぁ参れ!!」…確変大当り濃厚
・岩兵衛→前田慶次【赤】「旦那ぁッ!!」→「駆け抜けるぞ!!岩!!」→「うおおおおおおおお!!!」(二人で)…約85.3%
・岩兵衛→前田慶次【虎】「旦那ぁッ!!」→「駆け抜けるぞ!!岩!!」→「いくさは祭じゃ!さぁ参れ!!」…確変大当り濃厚
・直江兼続【赤】「慶次殿!!」→「心置きなく存分に闘われよ!!」…約72.8%
・直江兼続【虎】「慶次殿ッ!! いざ行かれよ!!」→「まさしく慶次殿は天に愛されておる!!」…確変大当り濃厚
・捨丸→直江兼続【赤】「旦那っ!!」→「慶次殿!!」→「心置きなく存分に闘われよ!!」…約83.4%
・捨丸→直江兼続【虎】「旦那っ!!」→「慶次殿ッ!! いざ行かれよ!!」→「まさしく慶次殿は天に愛されておる!!」…確変大当り濃厚
・岩兵衛→直江兼続【赤】「旦那あぁッ!!」→「慶次殿!!」→「心置きなく存分に闘われよ!!」…約83.4%
・岩兵衛→直江兼続【虎】「旦那あぁッ!!」→「慶次殿ッ!! いざ行かれよ!!」→「まさしく慶次殿は天に愛されておる!!」…確変大当り濃厚
・松風【赤】「ヒヒイィィィィン!!」→「ガウァ〜〜〜〜〜!!!」…約72.8%
・松風【虎】「(我が名は松風!!)」→「(前田慶次の馬にて候!!!)」(※松風がエコー付きで喋る。ボイスは裏で馬の嘶きが聞こえる感じで。)…確変大当り濃厚
・捨丸→松風【赤】「旦那っ!!」→「ヒヒイィィィィン!!」→「ガウァ〜〜〜〜〜!!!」…約83.4%
・捨丸→松風【虎】「旦那っ!!」→「(我が名は松風!!)」→「(前田慶次の馬にて候!!!)」(※松風がエコー付きで喋る。ボイスは裏で馬の嘶きが聞こえる感じで。)…確変大当り濃厚
・岩兵衛→松風【赤】「旦那ぁッ!!」→「ヒヒイィィィィン!!」→「ガウァ〜〜〜〜〜!!!」…約83.4%
・岩兵衛→松風【虎】「旦那ぁッ!!」→「(我が名は松風!!)」→「(前田慶次の馬にて候!!!)」(※松風がエコー付きで喋る。ボイスは裏で馬の嘶きが聞こえる感じで。)…確変大当り濃厚
・奥村助右衛門【赤】「いくさ人として無駄に兵を殺したくない!!」→「五分の戦なら死すも天命!!」…約72.8%
・奥村助右衛門【虎】「慶次!!」→「傾くなら傾き通せ」…確変大当り濃厚
・捨丸→奥村助右衛門【赤】「旦那っ!!」→「いくさ人として無駄に兵を殺したくない!!」→「五分の戦なら死すも天命!!」…約83.4%
・捨丸→奥村助右衛門【虎】「旦那っ!!」→「慶次!!」→「傾くなら傾き通せ」…確変大当り濃厚
・岩兵衛→奥村助右衛門【赤】「旦那あぁッ!!」→「いくさ人として無駄に兵を殺したくない!!」→「五分の戦なら死すも天命!!」…約83.4%
・岩兵衛→奥村助右衛門【虎】「旦那あぁッ!!」→「慶次!!」→「傾くなら傾き通せ」…確変大当り濃厚
・豊臣秀吉【虎】「天下人は天が決める!」→「おまえはすでに天に愛されておるな」…確変大当り濃厚
・捨丸→豊臣秀吉【虎】「旦那っ!!」→「天下人は天が決める!」→「おまえはすでに天に愛されておるな」…確変大当り濃厚
・岩兵衛→豊臣秀吉【虎】「旦那あぁッ!!」→「天下人は天が決める!」→「おまえはすでに天に愛されておるな」…確変大当り濃厚
【図柄先読み予告(通常ルート&一発告知ルート共通)】
・順目:緑…約30.9%
・順目:赤…約91.3%
・逆目:青…約26.4%
・逆目:緑…約61.8%
・逆目:赤…約91.7%
【戦Xゾーン】
・突入(通常ルート)…約99.1%
・突入(一発告知ルート)…確変大当り濃厚
【枠ギミック先読み予告(通常ルート&一発告知ルート共通)】
・緑…約57.9%
・赤…約88.5%
・虹…確変大当り濃厚
【城門先読み予告(通常ルート&一発告知ルート共通)】
・デフォルト…約11.2%
・赤…約85.8%
・よっしゃあ(金)…確変大当り濃厚
・大儀であった(虎)…確変大当り濃厚
[猛RUSH]
【チャンスルート】
○通常ルート
・慶次SP…約83.6%
・後藤又兵衛SP…約46.4%
・真田幸村SP…約36.5%
・後藤又兵衛→慶次SP…約89.8%
・真田幸村→慶次SP…約89.8%
○一発告知ルート
・慶次SP…約89.3%
・後藤又兵衛SP…約62.6%
・真田幸村SP…約53.7%
・後藤又兵衛→慶次SP…約89.8%
・真田幸村→慶次SP…約89.8%
【本陣急襲ルート】
○通常ルート
・本陣急襲ルート(転落込み)…約64.2%
・本陣急襲ルート(転落抜き)…約13.2%
○一発告知ルート
・本陣急襲ルート(転落込み)…約45.1%
・本陣急襲ルート(転落抜き)…約8.7%
【その他】
○通常ルート
・もののふ系リーチ…約72.3%
・いきなり当りルート…確変大当り濃厚
・LINKAGE CHANCEルート…約74.7%
○一発告知ルート
・もののふ系リーチ…約82.0%
・いきなり当りルート…確変大当り濃厚
・LINKAGE CHANCEルート…約74.7%
【キャラ分岐・後藤又兵衛】
○通常ルート
・後藤又兵衛SP(ボタン3回)…約41.9%
・後藤又兵衛SP(ボタン2回)⇒フリーズ⇒レバー…約75.0%
・後藤又兵衛SP(ボタン1回)⇒フリーズ⇒レバー…約75.4%
○一発告知ルート
・後藤又兵衛SP(ボタン3回)…約55.2%
・後藤又兵衛SP(ボタン2回)⇒フリーズ⇒レバー…確変大当り濃厚
・後藤又兵衛SP(ボタン1回)⇒フリーズ⇒レバー…確変大当り濃厚
【キャラ分岐・真田幸村】
○通常ルート
・真田幸村SP(斬撃×3)…約20.8%
・真田幸村SP(斬撃×5)…約30.8%
・真田幸村SP(斬撃×10)…約74.3%
○一発告知ルート
・真田幸村SP(斬撃×3)…約38.1%
・真田幸村SP(斬撃×5)…約51.2%
・真田幸村SP(斬撃×10)…確変大当り濃厚
【猛ボタンコメント予告】
・(白)捨丸「これでも食らえ! たららん!」(転落込み)…約13.8%
・(白)捨丸「これでも食らえ! たららん!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)捨丸「旦那! 露払いはお任せを!」(転落込み)…約13.9%
・(白)捨丸「旦那! 露払いはお任せを!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)捨丸「忍の根性 見せてやるぜ!」(転落込み)…約13.9%
・(白)捨丸「忍の根性 見せてやるぜ!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)岩兵衛「お前らとは 鍛え方が違うんや!」(転落込み)…約13.9%
・(白)岩兵衛「お前らとは 鍛え方が違うんや!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)岩兵衛「がん首揃えてその程度か!」(転落込み)…約13.9%
・(白)岩兵衛「がん首揃えてその程度か!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)岩兵衛「心の声が 丸聞こえやで!」(転落込み)…約13.9%
・(白)岩兵衛「心の声が 丸聞こえやで!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)蒼軍兵「やつ等を討ち取れ!」(転落込み)…約13.9% ・(白)蒼軍兵「やつ等を討ち取れ!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)蒼軍兵「その首 貰った!」(転落込み)…約13.9%
・(白)蒼軍兵「その首 貰った!」(転落抜き)…約7.9%
・(白)蒼軍兵「馬鹿め! そこまでだ!」(転落込み)…約13.9%
・(白)蒼軍兵「馬鹿め! そこまでだ!」(転落抜き)…約7.9%
・(赤)真田幸村「うぉおおお! 真田幸村見参!」…約64.6%
・(赤)後藤又兵衛「後藤又兵衛 いざ参る!」…約73.6%
・(金)前田慶次「これより我ら 修羅に入る!!」…確変大当り濃厚
・(虎)豊臣秀吉「我が声は畏くも 帝の声である!」…確変大当り濃厚
【猛リーチ分岐演出派生セリフ予告】
・【赤】捨丸「いけねぇ!旦那!」…約81.6%
・【赤】岩兵衛「あかん!旦那ぁ!」…約81.6%
・【赤】捨丸&岩兵衛「旦那!(※2人で)」…約83.3%
・【金】前田慶次&松風「はいやぁ! さぁ、駆け抜けるぞ!松風!/ブルヒヒーン!」…確変大当り濃厚
・【虎】秀吉「前田慶次! なんと惚れ惚れする美しきいくさっぷりよ!」…確変大当り濃厚
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「たった一騎に何ができる!」(転落込み)…約16.7%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「たった一騎に何ができる!」(転落抜き)…約6.0%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「我らが侍魂 見せつけてくれるわ!」(転落込み)…約16.6%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「我らが侍魂 見せつけてくれるわ!」(転落抜き)…約6.1%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「命を惜しむな! 死中に活を見出すのだ!」(転落込み)…約17.0%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「命を惜しむな! 死中に活を見出すのだ!」(転落抜き)…約6.2%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「なんという気迫だ…! たった一騎で…!」(転落込み)…約17.0%
・【黒】蒼軍雑兵A(歩兵)「なんという気迫だ…! たった一騎で…!」(転落抜き)…約6.2%
・【赤】蒼軍雑兵A(歩兵)「奴らを取り囲め! 左側に回りこむのだ!」…約60.2%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「うわあぁぁああ! たすけてくれぇ!」(転落込み)…約6.8%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「うわあぁぁああ! たすけてくれぇ!」(転落抜き)…約6.8%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「うぉおおお! 死んでなるものかぁ!」(転落込み)…約16.6%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「うぉおおお! 死んでなるものかぁ!」(転落抜き)…約6.1%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「おれぁ このいくさで 手柄を立てるんだぁ!」(転落込み)…約17.0%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「おれぁ このいくさで 手柄を立てるんだぁ!」(転・落抜き)…約6.2%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「これがいくさか! こんちくしょお!」(転落込み)…約17.0%
・【黒】蒼軍雑兵B(歩兵)「これがいくさか! こんちくしょお!」(転落抜き)…約6.2%
・【赤】蒼軍雑兵B(歩兵)「陣形を崩すな! いくぞ! うぉおおお!」…約60.2%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「人質風情の真田のひよっこに何ができる!」(落込み)…約15.5%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「人質風情の真田のひよっこに何ができる!」(転落抜き)…約6.1%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「黒田八虎だかなんだかしらんが 所詮はそんなものよ!」(転落込み)…約15.5%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「黒田八虎だかなんだかしらんが 所詮はそんなものよ!」(転落抜き)…約6.2%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「我らが主 氏政公こそが天下人よ!」(転落込み)…約15.9%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「我らが主 氏政公こそが天下人よ!」(転落抜き)…約6.3%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「首級を挙げたものには褒美が出るぞ!(転落込み)…約15.9%
・【黒】蒼軍雑兵C(騎馬)「首級を挙げたものには褒美が出るぞ!(転落抜き)…約6.3%
・【赤】蒼軍雑兵C(騎馬)「ふはははは! お主の首 戴いた!」…約60.2%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「鉄砲隊!第二陣 撃てぇッ!」(転落込み)…約15.5%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「鉄砲隊!第二陣 撃てぇッ!」(転落抜き)…約6.1%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「怯むな! このいくさ 負けるわけにはいかぬのだ!」(転落込み)…約15.5%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「怯むな! このいくさ 負けるわけにはいかぬのだ!」(転落抜き)…約6.2%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「飛んで火に入る夏の虫とはこのことよ!」(転落込み)…約15.9%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「飛んで火に入る夏の虫とはこのことよ!」(転落抜き)…約6.3%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「我ら北条武士の底力 見せてくれるわ!」(転落込み)…約15.9%
・【黒】蒼軍雑兵D(騎馬)「我ら北条武士の底力 見せてくれるわ!」(転落抜き)…約6.3%
・【赤】蒼軍雑兵D(騎馬)「馬鹿め! 調子に乗るなよ青二才が!」…約60.2%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「前田慶次がなにするものぞ! はいやぁ!」(転落込み)…約15.5%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「前田慶次がなにするものぞ! はいやぁ!」(転落抜き)…約6.1%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「なんという豪槍! あの黒備の武者は誰だ!」(転落込み)…約15.5%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「なんという豪槍! あの黒備の武者は誰だ!」(転落抜き)…約6.2%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「あの三つ藤巴は黒田家のもの! まさか!」(転落込み)…約15.9%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「あの三つ藤巴は黒田家のもの! まさか!」(転落抜き)…約6.3%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「小賢しい! ひと槍馳走してくれるわ!」(転落込み)…約15.9%
・【黒】蒼軍雑兵E(騎馬)「小賢しい! ひと槍馳走してくれるわ!」(転落抜き)…約6.3%
・【赤】蒼軍雑兵E(騎馬)「どこを向いておるか! それ! その首貰った!」…約60.2%
・【赤】後藤又兵衛「我が槍捌き 冥途の土産にするがよい!」…約69.1%
・【赤】真田幸村「おらおらおらぁ! 邪魔すんじゃねえ! 叩っ切るぞ!」…約59.4%
・【虎】秀吉「そのいくさ働き 大儀であるぞ!」…確変大当り濃厚
【扇子予告】
・白(転落込み)…約13.4%
・白(転落抜き)…約7.3%
・白⇒赤…約65.6%
・赤…約66.6%
・最終的に金…確変大当り濃厚
・最終的にプレミアム…確変大当り濃厚
【天仰予告】
・夕日に消えて行くトビ…約6.5%
・夜空+満月に消えて行くトビ…約82.3%
・夜空+満月(「Nマーク」)に消えて行くトビ…確変大当り濃厚
【リーチ分岐演出】
○キャラ関連
・捨丸&岩兵衛「旦那!」⇒捨丸&岩兵衛(チャンスセリフ)⇒チャンスルート…約82.8%
・捨丸&岩兵衛「旦那!」⇒傾奇御免…約82.8%
・捨丸&岩兵衛「旦那!」⇒いきなり系ルート…確変大当り濃厚
・又兵衛敵襲⇒敵を倒せず⇒本陣急襲ルート(転落込み)…約65.0%
・又兵衛敵襲⇒敵を倒せず⇒本陣急襲ルート(転落抜き)…約13.4%
・又兵衛敵襲⇒敵を倒す⇒チャンスルート…約49.4%
・又兵衛敵襲⇒傾奇御免…約82.8%
・又兵衛敵襲⇒いきなり系ルート…確変大当り濃厚
・幸村敵襲⇒敵を倒せず⇒本陣急襲ルート(転落込み)…約65.0%
・幸村敵襲⇒敵を倒せず⇒本陣急襲ルート(転落抜き)…約13.4%
・幸村敵襲⇒敵を倒す⇒チャンスルート…約39.1%
・幸村敵襲⇒傾奇御免…約82.8%
・幸村敵襲⇒いきなり系ルート…確変大当り濃厚
○崖分岐関連
・崖下から崖上にPANUP→蒼軍⇒リーチ分岐?へ(転落込み) …約63.3%
・崖下から崖上にPANUP→蒼軍⇒リーチ分岐?へ(転落抜き) …約15.4%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「真田の・・・」⇒チャンスルート 慶次…約80.3%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「真田の・・・」⇒チャンスルート 又兵衛…約42.8%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「真田の・・・」⇒チャンスルート 幸村…約33.0%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「ほほう ・・・」⇒チャンスルート 慶次…約80.3%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「ほほう ・・・」⇒チャンスルート 又兵衛…約42.8%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「ほほう ・・・」⇒チャンスルート 幸村…約33.0%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「このいくさ・・・」⇒チャンスルート 慶次…約80.3%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「このいくさ・・・」⇒チャンスルート 又兵衛…約42.8%
・崖下から崖上にPANUP→伊達政宗「このいくさ・・・」⇒チャンスルート 幸村…約33.0%
・崖下から崖上にPANUP→直江兼続「これほどの・・・」⇒チャンスルート 慶次…約89.4%
・崖下から崖上にPANUP→直江兼続「これほどの・・・」⇒チャンスルート 又兵衛…約60.7%
・崖下から崖上にPANUP→直江兼続「これほどの・・・」⇒チャンスルート 幸村…約50.4%
・崖下から崖上にPANUP→豊臣秀吉「なんと・・・」…確変大当り濃厚
・崖下から崖上にPANUP→直江PUSHマン「直江PUSHマン・・・」…確変大当り濃厚
【前田慶次SP】
・タイトル(白)…約81.3%
・タイトル(赤)…約84.9%
・タイトル(金)…確変大当り濃厚
・慶次アクション(デフォルト)&敵勢多い…約84.1%
・慶次アクション(強)&敵勢少ない…約86.7%
【後藤又兵衛SP】
・タイトル(白)…約39.7%
・タイトル(赤)…約69.6%
・タイトル(金)…確変大当り濃厚
【真田幸村SP】
・タイトル(白)…約28.5%
・タイトル(赤)…約70.6%
・タイトル(金)…確変大当り濃厚
【守備兵予告】
・「本陣急襲」+集中線EFなし+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」…約64.7%
・「本陣急襲」+集中線EFなし+「紅軍が勝てば大当り!?」…確変大当り濃厚
・「本陣急襲」+集中線EFあり+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」…約79.2%
・「本陣急襲」+集中線EFあり+「紅軍が勝てば大当り!?」…確変大当り濃厚
・「敵軍撃退」+集中線EFなし+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」…確変大当り濃厚
・「敵軍撃退」+集中線EFなし+「紅軍が勝てば大当り!?」…確変大当り濃厚
・「敵軍撃退」+集中線EFあり+「紅軍が勝てば戦RUSH継続!!」…確変大当り濃厚
・「敵軍撃退」+集中線EFあり+「紅軍が勝てば大当り!?」…確変大当り濃厚
【もののふSP】
・タイトル(白)…約62.9%
・タイトル(赤)…約79.8%
・タイトル(虎)…確変大当り濃厚
・字幕(白)…約64.2%
・字幕(赤)…約80.6%
・字幕(虎)…確変大当り濃厚
・煽りテキスト(デフォ)…約63.4%
・煽りテキスト(赤)…約66.0%
・煽りテキスト(金)…確変大当り濃厚
・煽りテキスト(虎)…確変大当り濃厚
【タイトルロゴ予告】
・EFのみ…約65.3%
・EFからロゴ完成…確変大当り濃厚
【朱槍可動予告】
・あり…確変大当り濃厚
【焔の陣先読み予告】
・焔の陣突入…約57.6%
【斬撃ルーレット予告】
・ルーレット成功…約42.2%
・斬撃ルーレット赤…約49.7%
・斬撃ルーレット金…確変大当り濃厚
【傾奇御免予告】
・いきなり傾奇御免…約85.4%
・「壱」→傾奇御免…約87.4%
・「弐」→「壱」→傾奇御免…約87.9%
・「参」→「弐」→「壱」→傾奇御免…約88.7%
【図柄先読み予告】
・緑…約39.0%
・赤…約68.4%
【戦Xゾーン】
・ゾーン突入…約89.3%
【枠ギミック予告】
・緑…約28.1%
・赤…約64.8%
・虹…確変大当り濃厚
【一撃キセル予告】
・トータル…確変大当り濃厚
【一撃予告】
・トータル…確変大当り濃厚
※信頼度の数値は独自調査のモノです
前田慶次傾奇役者

四方からパーツが集まり、慶次が液晶を覆う。
リーチの最終盤はもちろん、いかなる場面でもこの役モノが出現すれば大当り。
また、もののふランクアップボーナス成立時に出現すれば16R確変濃厚に昇格となる。
LINKAGEレバー

台枠の左下にレバーを搭載。
このレバーを押し込んで前田慶次傾奇役者が出現すれば大当りという流れだ。
通常のPUSHボタンが出る場面でLINKAGE演出が発生すれば、大当り期待度がグンと高まるぞ。
ReLflash(レルフラッシュ)

台枠の上部にあるランプ系の役モノ。
ボタンPUSHなどでランプ部分が可動すれば、閃光を放って大チャンスを演出するぞ。
前田家家紋演出

先読みで出現する演出。
出現時の色に注目だ。
キャラ・ストーリー連続演出

ロゴ役モノと連動する。
やはり、3連するとチャンス。
新原画コメント演出

新しい原画を用いた予告。
背景の色に注目しよう。
リーチ後襖演出

リーチ後に出る襖の内容に注目。
家紋やイラスト付きなら対応リーチに発展だ。
戦刻

通常時に突入するRTC演出。
この間は城門突破演出が発生し、成功すれば戦モード突入となるぞ
また、戦刻中に大当りした場合は武功BONUSではなく、戦BONUSが発生する。
桜連続演出

家紋役モノと連動する連続予告。
3連続でチャンスだ。
ムービーコメント演出

リーチ前に発生するチャンス演出。
ムービーに出てくるコメントが金色ならアツい。
リーチロゴ演出

文字の内容に注目。
期待度を示唆するぞ。
新もののふチャンス

リーチが成立すれば専用リーチに発展。
ルーレットでリーチを選べ。
もののふXZONE

激アツとなるチャンスゾーン。
突入すれば信頼度大幅アップだ!
金系演出

金系の予告が出現すれば、発生場所を問わず激アツだ。
キセル演出

今作でもキセル演出が発生すれば大チャンス。
高確率で大当りを引き寄せる!
四武将リーチ

「伊達政宗リーチ」「真田幸村リーチ」「奥村助右衛門リーチ」「直江兼続リーチ」の4種類。
カットイン出現の段階まで到達すればチャンスだ。
【信頼度】
・伊達政宗リーチ…☆×2
・真田幸村リーチ…☆×2
・奥村助右衛門リーチ…☆×2.5
・直江兼続リーチ…☆×3
ストーリーリーチ

「幼き後姿」「戦国の女」「紫の瞳の涙」「百万石の酒」の4つのエピソードが展開。
迫力の超美麗映像で展開され、期待度も高い。
特に、百万石の酒は発展時点で大当り濃厚だ。
【信頼度】
・幼き後姿…☆×3.5
・戦国の女…☆×3.5
・紫の瞳の涙…☆×3.5
・百万石の酒…☆×5
初陣の餞リーチ

傾奇ZONEから発展する特殊リーチ。
大当り期待度は高い。
信頼度 ☆×4
傾奇チャレンジ

風流リーチやおふうリーチの後に出現する可能性のある演出。
チャレンジ成功なら大当り。
信頼度 ☆×1
リーチ中のチャンスアップ

タイトル、セリフ、カットインがそれぞれ赤くなればチャンスアップ。
また、リーチ中に図柄が七に変化するパターンもあるぞ。
もののふSPリーチ

新もののふチャンスや慶次一閃演出から発展。
発展時のキャラに注目しよう。
伊達政宗→真田幸村→後藤又兵衛→奥村助右衛門→直江兼続の順にアツい。
信頼度 ☆×2〜3.5
前田慶次リーチ

四武将リーチ中に傾奇御免が出現すれば、このリーチに発展。
最終局面ではLINKAGEレバーを使用。
レバーを引くてにも思わず力が入る!
信頼度 ☆×4
城門到達演出[戦RUSH]
![10.1.1 城門到達演出[戦RUSH]画像](/image.php?image=extend/1-4584-127.jpg)
初代同様、城門に到達すればチャンス。
通常ルートと一撃押しルートがある。
一撃押しルートはLINKAGE演出発生となるのでアツい。
失敗してもボタン連打で援軍が現れれば確変大当り濃厚だ。
キャラ分岐演出[猛RUSH]
![10.2.1 キャラ分岐演出[猛RUSH]画像](/image.php?image=extend/1-4584-129.jpg)
猛RUSH中のピンチ演出。
捨丸&岩兵衛の場合、慶次が登場すると前田慶次SP発展となり、一転チャンスに。
真田幸村や後藤又兵衛の場合は、敵を吹き飛ばせばSPリーチ発展。
しかし、劣勢だと本陣急襲演出に移行する。
本陣急襲演出[戦モード]
![10.3.1 本陣急襲演出[戦モード]画像](/image.php?image=extend/1-4584-131.jpg)
敵軍と紅軍との攻防が展開。
紅軍が勝てば戦モード継続となるが撤退すると確変終了のピンチ。
ボタン連打が成功すれば復活大当りだ。
なお、「本陣急襲演出に入る時」「敵軍と紅軍の攻防中」「紅軍勝利時」「ボタン連打時」で大ふへん者図柄停止の可能性あり。
どんなに不利な状況でも、もののふランクアップボーナス成立の期待感はあるぞ。
また、大ふへん者図柄停止後、前田慶次傾奇役者が出現すれば16R確変濃厚となる。
LINKAGE CHANCE[戦モード]
![10.4.1 LINKAGE CHANCE[戦モード]画像](/image.php?image=extend/1-4584-133.jpg)
戦RUSH中は慶次気合演出から、猛RUSHはキャラ分岐演出から発展する可能性あり。
いきなりLINKAGEレバーを引く演出で、成功すれば16R確変だ。
分岐キャラ演出[戦RUSH]
![10.5.1 分岐キャラ演出[戦RUSH]画像](/image.php?image=extend/1-4584-126.jpg)
慶次気合演出から発展。
城門到達か敵軍急襲かの分岐の前に前田慶次、奥村助右衛門、捨丸などのキャラが登場。
キャラが言うセリフにも注目だ。
崖分岐演出[猛RUSH]
![10.6.1 崖分岐演出[猛RUSH]画像](/image.php?image=extend/1-4584-128.jpg)
猛RUSH中のチャンス演出。
崖上にいるキャラに注目しよう。
伊達政宗や直江兼続がいたらSPリーチ演出へ。
崖上に敵軍がいたらキャラ分岐演出に移行する。
SPリーチ演出[猛RUSH]
![10.7.1 SPリーチ演出[猛RUSH]画像](/image.php?image=extend/1-4584-130.jpg)
リーチの種類は「前田慶次SP」「真田幸村SP」「後藤又兵衛SP」の3パターン。
前田慶次SPなら必ずLINKAGE演出に発展するので激アツだ。
最終的に敵軍を殲滅できれば16R確変獲得。
失敗しても城門連打に成功すれば確変大当りとなる。
もののふ系演出[戦モード]
![10.8.1 もののふ系演出[戦モード]画像](/image.php?image=extend/1-4584-132.jpg)
天仰演出から発展。
豊臣秀吉、直江兼続、奥村助右衛門、後藤又兵衛、真田幸村、伊達政宗といったキャラが登場する。
演出成功で大当り。
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証YSD-338
設置店検索
提供元:パチンコのトラ
全国パチンコ&パチスロ情報
(C)Imagineer Co.,Ltd.