羽根は大きめなので、ブッこみを通すことができれば玉は羽根に拾われやすくなる。
風車付近を玉が通った場合、AとBの釘が重要に。
Aは左向きなら玉がAの右側を通りやすくなるので羽根に拾われやすくなる。
逆に右向きだとAの左側にある連釘の方に流れやすくなる。
その際はBの釘がカギ。
右下向きなら玉が羽根方向に流れやすくなる。
1チャッカー付近はAとBの2本に注目。
Aは左向きなら上から来た玉がまっすぐ下に落ちやすくなるので、1チャッカーに入りやすくなる。
しかし右向きだと、Aの付近で玉が左右に暴れやすくなるため、玉がチャッカーの命釘に当りやすくなってしまう。
命釘は広ければ広いほどよいが、特に重要なのがBの釘。
右向きならば上からの玉が多少ブレてもチャッカーに入りやすくなる。
2チャッカー付近まで玉がくれば、多くの場合はアタッカーに吸い込まれるので、アタッカー用の釘チェックは不要。
2チャッカーの入賞率に関する釘はAとBの2本。
Aが下向きで、Bが左向きなのが理想的。
少なくとも、Aが下向きでないとまずい。
Bは右向きだと、ほぼ2チャッカーに入らなくなるので、最低でも無調整の台を選びたい。
コースとしては大まかに2通り。
ミニタワーの真ん中を抜け、玉が「SPECIAL」と書かれた橋を渡るとスペシャルルート。
玉が回転体の真ん中に落ちるので、V入賞の大チャンスとなる。
一方、ミニタワーのすぐ下に落ちた場合はノーマルルート。
ただ、ノーマルルートでもチャンスがあるのが本機のいいところ。
上下可動体に玉が乗れば、玉が回転体に流れやすくなり、V入賞の期待が持てる。
上下可動体に乗らなかった場合は回転体の左脇に流れてハズレの可能性が高いが、運が良ければイレギュラー入賞することもあるので、玉の行方はしっかり見ておこう。
V入賞したら、お待ちかねのラウンド抽選。
これまでのトキオシリーズと同様に役モノの右側を玉が上昇。
まずは「3」か「UP」かのフロアへ。
3分の1は「3」に入賞し3R(実質2R)。
3分の2は「UP」に入り、再び玉がリフトアップ。
最上階に玉が登ると、「7」か「16」のどちらかに入る仕組み。
2分の1は「7」に入賞し7R(実質6R)に。
もう2分の1は「16」に入賞し16R(実質15R)に。
大当り時は役モノの下にあるアタッカーが開放。
そこに玉を入れて消化する。
また、16R大当り時はBGMにTOKIOが流れてプレイヤーを祝福。
出玉的にも約1200個の払い出しが得られるぞ。