
通常時0or7揃いならRUSH突入濃厚、その他の図柄揃いの場合は巨大隕石チャレンジボーナス中の演出成功でRUSH突入濃厚となる。
ワンパンRUSHは継続率81%で、RUSHは1回転で即当りとなり、プレイヤーが選択したラウンド中の演出で継続が決まる仕組みだ。
●S級ヒーローゾーン

高信頼度の先読み系演出。
信頼度…62.5%
●サイタマブレイク予告

変動中のボタンなどから発生し、チャンスアップ演出を発生させる。
信頼度…61.7%
●正義執行予告

リーチ後などに発生する鬼アツ演出!
信頼度…85.3%
●月面帰還予告

リーチ後などに発生する大チャンス演出!
●保留変化予告

緑……………4.1%
紫……………20.5%
赤……………77.6%
金(マジ)…94.5%
ボタン………20.3%
お届けもの…26.4%
ジェノス……29.8%
●怪人襲来ゾーン

鬼…24.0%
竜…41.5%
●よっこらしょ予告

信頼度…16.4%
●連続予告

2連…1.4%
3連…21.1%
●保留入賞音先読み予告

発光する枠の色やボイスに注目。
●趣味でヒーローをやっている者だ先読み予告

ノイズ発生後に文字出現でチャンスアップ!
●TAG目停止予告

左右図柄がタッグ図柄ならチャンス目で、赤イルミなら期待度アップ。
●緊急警戒帯予告

画面上部に出現する発令内容に注目。
●0図柄連続予告

中図柄に0停止から始まる連続予告。
●ヒーロー連続予告

HERO NEXTアイコン停止から発生する連続予告。
●ワンパンフリーズ予告

フリーズ後に登場するサイタマの顔に注目。
●ヒーロー大見得予告

変動開始時に発生、S級ランクなら期待大!
●ヒーローエフェクト予告

ヒーローのセリフが出現!
●イルミ予告

イルミ発光でチャンス!
●岩石役物落下予告

岩石役モノ落下でチャンス到来!
●怪人マップ予告

ヒーローストックを獲得し、ランクがアップするほど期待度上昇。
●色々あるかもボタン予告

ボタンプッシュ後の展開に注目!
●キングエンジン予告

変動開始時などに発生。
●渾身の一撃予告

S級ヒーローの名言が発生。
●私の出番か!?予告

左右どちらのヒーローが選択されるかがポイント。
●会話予告

文字の色に注目!
●アクションムービー予告

ボタンプッシュで必殺技発生!
●ジェノスサーチ予告

文字やアイコンに注目!
●ヒーローアクション予告

獲得アイコンがポイント!
●S級会議予告

キャラとセリフに注目!
●マ次回予告

発展先を知らせる激アツ予告!
●サイタマ特訓ステップアップ予告

ステップ数と文字色に注目!
●リーチ後ボタン予告

ボタンを押して発生する演出に注目。
●話が長い予告

話の内容に注目!
●超能力予告

サブ液晶に止まるアイコンに注目!
●緊急速報予告

文字色に注目!
●ダークマター襲来リーチ

ダークマター撃破で強SPリーチ以上に発展。
●弱SPリーチ
手紙ロング

A級ヒーロー

●特殊SPリーチ
音速のソニックVSハンマーヘッド

信頼度…16.3%
ジェノスVS爆弾列車

信頼度…15.3%
フブキ組の陰謀

信頼度…15.3%
究極の師

継続するほどチャンスアップ!
エピソード演出

エピソード3成功で大チャンス!
OP7テンあおり

オープニングにあわせて展開し、ボタンで7図柄を揃える演出!
シスターズチャレンジ

チャレンジをすべてクリアすれば大当り!
●じゃんけんリーチ

リーチハズレ後に発展。対戦相手に注目!
信頼度…34.8%
●中SPリーチ
Sモスキート娘と阿修羅カブトはサイタマ登場で期待度上昇、VS深海王は参戦キャラに注目!
トータル信頼度…22.1%
VSモスキート娘

VS阿修羅カブト

VS深海王

●強SPリーチ
タイトルやテロップ、当落ボタンなどに注目!
トータル信頼度…69.6%
S級ヒーローVSメルザルガルド

戦慄のタツマキVSボロス戦艦

●最強SPリーチ

ボロスに月まで吹き飛ばされてハズレかと思いきや反撃に転じる超鬼アツリーチ。
トータル信頼度…99.9%

通常はジュノスのみだが、ヒーローが登場するとチャンスアップ。
またギミック発動時の色にも注目しよう。