全国パチンコ&パチスロ情報 メーカー提供の攻略・解析
top

業界ニュース | パチンコ・パチスロ・演出・天井・信頼度・大当たり確率・設定推測・ゾーン・ヤメ時・プレミアムまとめ

記事一覧



業界ニュース

「ありがとう!」を集めて連チャンを目指せ!

2025/02/01
記事0画像1

山佐より、新機種『スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ』が発表された。
アイドル育成ジャンルで不動の人気を誇るゲームシリーズがスマスロ化を果たした。

本機はリアルボーナスの連打で出玉を獲得していくタイプ。
ボーナス中は「ありがとう!」獲得とAT「ミリオンライブ」の突入を抽選している。

出玉増加のカギを握るのが、ボーナス後に突入する超高確率ゾーン「ミリオンセブンチャンス(MSC)」で、獲得した「ありがとう!」の数だけ継続。
「ありがとう!」1個あたりのボーナス当選率は約1/5となっており、ボーナス当選によって+αの恩恵を獲得できることもある。

一方のAT「ミリオンライブ」は1セット30G継続・純増約0.4枚/G。消化中は「ありがとう!」やMSCの強化アイテム獲得によってボーナス連チャンをサポートする役割がメイン。
各種抽選が優遇される上位ATも複数用意されているぞ。

導入は4月下旬より。
この台をチェック!

ATを継続させて天国モードをつかめ!

2025/01/31
記事1画像1

パイオニアより、新機種『スマート沖スロ アメイジングライブ』が発表された。

本機は疑似ボーナスのループをメインに出玉を獲得していくタイプ。

初当り含めたボーナス中はAT「アメイジングチャンス」突入を抽選しており、1セットベルナビ10回のATがセット継続するほど(最大10セット)天国モード移行のチャンスとなるゲーム性だ。

天国モードに移行すれば33G内でのボーナス連チャン濃厚。MAXループ率は90%+αとなっており、連チャン中のATによってループ率がアップするチャンスもあるぞ。

導入は4月上旬より。
この台をチェック!

ドデカSTARTで無双

2025/01/30
サミーより『e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART』が発表された。本機は大ヒットシリーズ『北斗無双』の第5弾で、シリーズ初のスマパチ対応機。また機種名からもわかるように、通常よりも約1.5倍大きいドデカSTARTを搭載している。

記事2画像1

スペックは大当り確率約1/319.7で、2種類のRUSHを搭載。主に初当りの50%で突入する真・幻闘RUSHは、ST65回・継続率約50%。ここで大当りするか、初当りの0.1%で突入するのがラッキートリガーの超・幻闘RUSHだ。LTはST175回・継続率約84%で、右打ち中の大当りはすべて1500個となっている。

ホール導入時期は3月17日を予定している。

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOW-225 (C)2010-2013 コーエーテクモゲームス (C)Sammy
この台をチェック!

あの役モノ機が再び

2025/01/23
平和より『Pうまい棒2』(アムテックス製)が発表された。本機は2021年に登場した『Pうまい棒』に続くシリーズ第2弾。

記事3画像1

スペックは図柄揃い確率約1/38.4の役モノ抽選型の1種+2種タイプ。ゲーム性は液晶下の役モノの入口を狙い、入賞後はくるくる橋や押し出し役モノ、うまいプレスを突破して回転体を目指す。回転体のCHANCEに入れば液晶が変動し、図柄が揃えば大当り。右打ちでV入賞後に大当りが発生、1500個×3回分の大当りが獲得できる。

大当り後は最大4回のおまけチャンスが発動し、約2.2分の1で抽選される。さらにおまけチャンス中の大当り15%でおかわりが発動すると、おまけチャンス残り4回にリセットされ、さらなる出玉獲得のチャンスとなるのだ。

ホール導入時期は3月17日を予定している。
この台をチェック!

人気PCゲームがパチンコ化

2025/01/23
SANKYOより『PF.うたわれるもの』『eF.うたわれるもの』が発表された。本機は2002年にPC用ゲームとして登場し、アニメも3期放送された人気コンテンツとのタイアップ機。

記事4画像1

スペックはP機が大当り確率1/199.9のライトミドルタイプ。RUSHは突入率50%でST15回+保留4個・継続率約75%。RUSH中の大当りの20%でLT・仮面RUSH超に突入する。LTは50%で3000個+上乗せループ、残り50%もST15回+保留4個となっている。

e機は図柄揃い確率1/399.7で、連チャンモードはLTのみのLT特化型タイプ。LTは突入率約55%、継続率約77%で、大当りの80%が3000個、残りの20%がST回数リセットという仕様だ。

ホール導入時期は4月7日を予定している。
この台をチェック!

約89%×1500個の超高速LT搭載

2025/01/22
ユニバーサルエンターテイメントより『Pアナザーゴッドハーデス-獄炎-』(メーシー製)が発表された。

記事5画像1

スペックは大当り確率1/199.8で、初当り後は主に20回転継続する「獄炎CHALLENGE」に突入する。このチャレンジを突破(約28% ※1)すると、53回転継続の「HADES ROAD」に突入し、これを突破(約50% ※2)するとLT「GOD GAME」に突入する仕組みだ。

GOD GAMEは130or10000回転継続、継続率約89%(※3)で、大当りはすべて約1500個。図柄が即揃いする超高速のRUSHとなっている。

ホール導入時期は4月7日を予定している。

※1 時短20回と残保留4回転の大当りと小当り、残保留4回転のC時短の合算
※2 時短53回の大当りと小当り、残保留4回転のC時短の合算
※3 時短130回の大当りと小当りおよびC時短、残保留4回転のC時短の合算

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
この台をチェック!

LT期待出玉は16000個

2025/01/22
豊丸より『P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500』が発表された。

記事6画像1

スペックは大当り確率1/199.8で、初当りの50%でRUSH・トップスタァロードに突入する。RUSHは継続率約75%で、大当りはすべて1500個(以上)。大当りの10%で追劇10倍ZONEへ、5%で4500個+追撃に突入する。

追劇10倍ZONE中は大当りの50%で4500個+追劇、残りの50%も3000個+追劇獲得チャンスに突入する。追劇獲得チャンスの追撃成功確率は5%だ。

LTの追劇は約52.5%で1500個以上の上乗せが発生する仕組みで、突入時の期待出玉は16000個だ。

ホール導入時期は4月7日を予定している。
この台をチェック!

魔法少女シリーズに新たな系譜!

2025/01/20
記事7画像1

ミズホより、新機種『スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』が発表された。
大ヒットシリーズの外伝作品が待望のパチスロ化を果たす。

本機は純増約2.6枚/GのAT「マギアラッシュ」にて出玉を獲得していくタイプ。
ATはゲーム数上乗せ型で、チャンス役からのゲーム数上乗せや「マギウスバトル」勝利からの報酬にてロング継続を目指す流れだ。

疑似ボーナスからATを目指すゲームフローなど、パチスロ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの原点に立ち返ったゲーム性となっているようだ。

導入は4月より。
この台をチェック!

「シスクエ」復活!おかえりシフォン!!

2025/01/20
記事8画像1

カルミナより、新機種『Sister Quest(シスタークエスト)』が発表された。
『Sky Love』に続く、SNKプレイモアの人気マシン復活シリーズの第2弾だ。

本機はAT「冒険ラッシュ」にて出玉を獲得していくタイプ。
詳しい仕様は現時点で不明だが、AT中は経験値や仲間、アイテムといったRPG要素と小役のヒキがカギを握るゲーム性となっているようだ。

導入は3月3日より。
この台をチェック!

人気ダークファンタジーが遂にパチスロ化!

2025/01/17
記事9画像1

スパイキーより、新機種『L 東京喰種(トーキョーグール)』が発表された。
同作品のTVアニメ化10周年を記念したタイアップとなる。

本機は枚数上乗せ型のATにて出玉を獲得していくタイプ。
上乗せはチャンス役契機のほか、複数ある特化ゾーンでも獲得。

注目はランクアップ型の特化ゾーン「BITES(バイツ)」で、小役のヒキによって報酬が大きく変化し、最大で4ケタ枚数の上乗せにも期待できる。

AT終了時の一部で突入し、成功すれば平均約500枚の上乗せに期待できる上位CZなど、BITES以外にも強力な出玉トリガーが用意されているぞ。

導入は2月3日より。
この台をチェック!


当サイトはリンクフリーです。
リンクを貼る場合にはご一報いただけますと幸いです。